ゆりまりパパの家ブログ

都内にミサワホームで蔵のある家の二世帯住宅を建設。10歳と7歳の娘たちの大好きなディズニーの話をはじめ、日常生活や私の節約術などの話をします。

日暮里駅の看板 高橋健介さんと伊万里有さん

昨日、用事があって日暮里駅へ。都営の日暮里舎人ライナーのとこに大きな写真がドーン。 サントリーのビアボール応援団の高橋健介さんと伊万里有さん。どっちも刀剣乱舞俳優さんでした。すごい思いきった企画だなって思いました。写真が綺麗でした。 ちょっ…

ロレックスのビル?

みなさん、こんばんは。 今日、街を歩いていたら、これはロレックスのパクリ?っていうビルを発見しました。 にほんブログ村

谷中銀座の素敵な門構え

先日、散策した時にこんなところにお店あるんだーっと思って撮った写真です。 ちなみに看板のメニューはこんな感じでした。 にほんブログ村

すごくいい景色

おはようございます。 都内にもこんな景色があります。 初の日暮里舎人ライナー にほんブログ村

ビアボール 最高!

みなさん、こんばんは。 今日はサントリーさんから出たビアボールをお家で飲みました。つまみは鮭のハラスとアジフライ、冷しゃぶサラダ、ママの特製コロッケなど家族みんな好きなものです。 ビアボールを飲んだ感想は、美味しいです! しかも、割り方とかで…

谷中銀座 夕焼けだんだん 歩いて思ったこと

コロナの第8波がきてると言われていますが、徐々に外国の方増えてきてますね。 これからは、コロナと共存してくことを考える時代ですね。 にほんブログ村

久しぶりの更新

みなさん、こんにちは。 ゆりまりパパです。約6ヶ月間更新をしなかったのは反省です。 その間に、長女は塾に通い、次女はプールに通ったり、そして私だけ一家でコロナになって、保険金もらったり・・・。 これからは少しずつ更新していきます!! にほんブ…

火災保険 住居用建物電気的・機械的事故特約

昨日、我が家のウォッシュレットトイレが壊れてました。 もろもろ、火災保険に入ってる急行サービスなどを使ったのですが直らず、リクシルさんに連絡することに。部品取り寄せで当分1階のトイレが使えません。 そして、連休中の平日に保険加入先のニッセイあ…

二十五、二十一にはまり中

最近忙しいけど、胸をキュンってしながら観てます。 まだ、半分過ぎたくらい。

千原ジュニアさんの手術

昨日、妻からLINEで、これって玉川病院かな?という連絡が入りました。 千原ジュニアさんが自身のYouTubeで手術をするという記事でした。私と同じ突発性大腿骨頭壊死症という難病認定されてる病気です。 原因は解明されていないのですが、血流が悪くなって骨…

切りたくなる気持ちわかるよー。

先日、妻からLINEが。切っちゃった自分の椅子の下に隠してたんだって。 私からは、怒っちゃダメだよって返しました。次女は色々と想定外の事をする現在、1年生。 今日はちょっと暑かったけど、この手袋して犬の散歩に2人で行きました。最近、かまってちゃん…

ワクチン3回目 接種とその後

みなさん、こんにちは。ゆりまりパパです。 我が家では、両親・妻・娘2人と私の6人で住んでますが、現状コロナに罹った人はおらず平和に暮らしています。そんななか、今回職域接種で私が昨日3回目のワクチン接種を。両親も高齢者枠での3回目を既に接種して…

メダルよりも心に残るコメント 

大学4年間、スノーボードを中心に生活していた過去があるので冬季オリンピックを見るのが実はめちゃくちゃ好きなゆりまりパターンです。 今日はスキージャンプ男子の小林選手が日本、第一号の金メダル獲得。おめでとうございます。 でも、個人的には注目し…

ゴールドだったのに、罰金7,000円

今日、妻と2人で車で買い物行く帰りに、工事をしていたからということでいつもと違うコースを選択。 曜日と時間によってバス専用レーンになるという道でした。比較的、家からも近く知っていたのですが平日だけだろう、18時だろうなと思っていました。 切られ…

恵方巻き・豆まき

みなさん、こんばんは。ゆりまりパパです。 昨日は節分です。 我が家の豆まきは、いつもパパが鬼です。本当はママが鬼なのにと思っているのは私だけでましょうか? 我が家の豆まきは、可愛らしいお面もありますが、使いません。次女の鬼の絵の仮面を被ること…

次女の作ったケーキ

先日、次女が妻と自宅でケーキ作りに挑戦。長女は友達とお出かけ。 妻と一緒に作ったケーキはどーん。 こんな感じのミカンも入ってるさっぱりケーキでした。美味しかったです。 にほんブログ村

今年初のディズニーランド

みなさん、あけましておめでとうございます。先日の3連休に新年のディズニーランドに行ってきました。いつもの写真をパシャリ。 長女がいつもの写真撮ってないよって教えてくれたので無事、相変わらずの形をしてるという確認が出来ました。 パーク内はという…

大掃除

こんばんは、ゆりまりパパです。 毎年キッチンはなぜか私の担当です。昨日、一生懸命キッチンを綺麗にしました。 ビフォー アフター あと、撮り忘れましたが換気扇のファンも全部です。でも、夜に地元の忘年会に行って大晦日に二日酔いで怒られました。涙 に…

ぷにるんず入荷の読みはあたったのか?検証

昨日、バシッと予想を当てて、ぷにるんず難民を脱出したゆりまりパパです。 昨日、ブログで攻略法を公開しましたが、さて今日は家電量販店狙いのところ、どうだったでしょうか? まぁ、読みビンゴって言ってもいいのではないでしょうか?他にネットで定価以…

ぷにるんず 入荷予想 攻略法 無事ゲット!

みなさん、クリスマスが近くなってきましたね。いつも、サンタ業務をする時に欠品だったらどうしようかと思いますよね。今年は、いきなり次女が「ぷにるんず」が欲しいって言い出して…。それが、人気商品で欠品。「#ぷにるんず難民」っていうハッシュタグま…

ウィンタースポーツシーズン到来!

最近、都内も寒くなってきましたね。 コロナの影響で2年連続で滑りに行かなくなり、車も新しくなりました。 昔まで乗っていたエスティマだと、スキー板やスノーボードもボンボンと車内に入れて、雪も着いたままでも、加湿になるとか言っていたのが懐かしいで…

最近多くなった出張

最近、また新株のニュースが出てきていますが、昨日は掛川に出張でした。 娘と妻に頼まれたお土産を買ったところ、6,000円ちょっと。いい意味で地域貢献だと思って帰りました。 新幹線で飲んで帰ったら、妻にちょっと怒られました。どんまい、自分。 にほん…

こないだの那須旅行

急遽、平日休みになったから決めた旅行。高原ビール飲みまくるぞ!って気持ちでマンマンも…。 ホテルの和食屋さんはプレモル。 にほんブログ村

11月になって那須高原へ

最近、めっきり更新してなかったです。 久しぶりの投稿は、先日の那須高原の旅の写真です。ちょこちょこ、更新頻度上げないとです。 にほんブログ村

やっぱりディズニーランド

この木、まだありました。 娘といつも確認しています。 毎週水曜日は、チケットの争奪戦。また、行きたいけど、どんどん値段高くなっていく〜。 にほんブログ村

マルエフ…。販売中止って。

みなさん、ガッキーの可愛いCMのアサヒビールの生、マルエフ飲みました? これ、めちゃくちゃ、上手いですよ。スーパードライからは想像できない繊細な味です。 でも、売れ過ぎで販売中止ですって。涙 にほんブログ村

一昨日、発熱からのPCR検査

昨日、発熱外来に行って検査をしてきました。 その病院では、抗原検査とPCR検査を実施しているとのこと。 抗原検査は、20分くらい待っているとその場で結果が知らされます。PCR検査は外部機関からの連絡を待つということで、翌日の午後もしくは夜になるとの…

昨晩発熱して・・・PCR検査

みなさん、こんにちは。 昨晩発熱 実は私、昨晩37.6度の熱が1時間だけ出まして・・・。20時〜21時の間くらいだったのですが、その前から関節が痛くて夕方に整形外科に行こうかなって思っていたのですが、行けずに。職域摂取で7月中に2回の接種は終わっていま…

仕事中に白玉の写真??

先日、仕事中に在宅の妻から1枚の写真が送られてきました。それはこんな写真です。 妻が在宅だから白玉を使って団子でも作ったのかなと思っていました。 妻に聞いてみると、白玉ではなく、オレオの真ん中を集めて丸めたとのことです。 その制作者はいつもの…

おらほのめへ 恐るべし津軽弁

先日、青森の親戚からとうもろこし送ったから〜という連絡がきました。みなさん、青森=りんごっていうイメージですが意外ととうもろこしも有名なんですよ。 獄きみ ブランドとうもろこし 青森には「獄きみ」(だてきみ)というとうもろこしのブランドがあり…