ゆりまりパパの家ブログ

2018年6月に都内にミサワホームで蔵のある家の二世帯住宅を建設。10歳と7歳の娘たちの大好きなディズニーの話をはじめ、日常生活や私の節約術などの話をします。そして、単身赴任中。

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

微妙だった子犬のパピー教室

今日は休日出勤の代休で私が休み。 いつもなら、長女も休ませてすぐにどっかに行くぞーって感じなんですが。長女が二学期は一度も休みたくないと言うので、私と次女の二人でまったり休日を過ごす予定でしたが。 妻が1枚のハガキを見て、これ行ってきてよ。の…

井の頭感謝祭2018

昨日、ふらっと井の頭公園へ。 妻は吉祥寺で買い物、娘二人と私は遊び組。次女は井の頭公園の動物園の乗り物に乗りたいらしく、行き先は井の頭公園へ。 何も知らずに降りたが、いつもとちょっと違う雰囲気でステージの準備とワークショップ祭りのようなもの…

眠らせていたプラダの鞄を修理に。

昨日はイベントなどの休日出勤が続いているので、代休を取得。小学校に入る前には、代休=子供達とどこかに遊びに行くと決まっていました。でも、長女は小学校を休みたくないとのことです。 なので、次女とどっかにと考えましたが、今は運動会の練習があるか…

初めて使った便利なアプリ? でも、詐欺アプリだと言う人も

今週末、長女は小学校に入って始めたチアダンスのデビュー戦。発表会も週末は仕事が続いていたので動画で観戦しました。秋は仕事が結構週末に入ることが多く、今月末の次女の運動会も観戦できません・・・。 そんな中で少しでも仕事を楽にするというか、こな…

WEB内覧会 サブリビングの作り棚

久しぶりに家の事を書きます。 二世帯住宅の蔵のある家の我が家、今日は両親達のリビングの作り棚を紹介します。 昔住んでいた実家にも仏壇屋ではないのですが、写真やお線香を立てるスペースがありました。母から設計段階で、かなり強い要望があったところ…

ペティオのドッグルームサークルに

子犬を我が家に迎え入れて約3週間。色々と情報を調べていくと、寝る場所、トイレ、ごはんの場所は50センチは離したほうがいいということを学びました。 実際にトイレのおしっこのシートの上に寝ていたらして、体が臭くなるということも起きています。 トイレ…

電気会社をLOOOPに変更 9・10月分の電気代で検証

以前紹介した電力供給会社をLOOOPに変更した結果をご紹介します。 www.yurimaripapa.club 実際にLOOOP電気の切り替えて請求が2ヶ月着ました。以前の東京電力での料金プランを入力しているのでいくら節約したのか、アプリで一目瞭然です。 2ヶ月で約4,200円ち…

小学1年生 長縄が嫌で学校に・・・

長女は2学期になってからは、毎日楽しく学校に行っていました。しかし、突然学校に行きたくないと・・・。いつも、私と一緒に手をつないでは、学校のことを話して歩いていましたが、いきなり学校に行きたくないと言い出しました。きっちり話を聞くと・・・、…

子供の靴選び メーカーよりも・・・

今日は我が家の靴選びのポイントを紹介します。 最近、よく耳にする大人の足の悩み。扁平足や外反母趾など。これらは、予防できます。極端な話をするとO脚やX脚、走る速さなども向上させることができます。 人によって違いますが、脚は大抵12歳から15歳くら…

階段の窓のネジが…。

先日の台風明けの朝、玄関には1つのネジが落ちていた。それが、階段の窓のネジだったとは…。 開けられるが閉まらなくたった窓。一昨日、ミサワホームのお客様センターに電話したが、休みとのことで、昨日すぐに電話がかかってきて点検をしてもらうとネジが…

知る人ぞ知る 荻窪の銘店 やきや

私の住む杉並区には、中央線が真ん中に走っている。西から、西荻窪、荻窪、阿佐ヶ谷、高円寺。それぞれの街に特色があって面白い。そして、各駅それぞれの駅に銘店がある。 今日は、荻窪にある立ち飲み屋さん「やきや」を紹介します。 荻窪駅の南口にあるこ…

インターネット通販でテレビを購入

まだ、テレビが壊れている我が家。実は先月の25日にテレビを購入しましたが、なんとまだ来ません。 我が家では、数万円をケチってなかなか届かないテレビを待つのもね。という会話をしています。 ヨドバシカメラさんでは以下の価格+配送料と壊れたテレビの…

隣の家からのもらい事故が心配

昨晩の台風は本当に凄かったですね。私の住むエリアは夜の11時過ぎに一旦、停電になりました。20秒くらいで復旧しましたが、その後も近所の友達の所は安定しなかったという会話をLineのグループで話をしていました。 夜に、トタンのぶつかる音がうるさくて、…