ゆりまりパパの家ブログ

2018年6月に都内にミサワホームで蔵のある家の二世帯住宅を建設。10歳と7歳の娘たちの大好きなディズニーの話をはじめ、日常生活や私の節約術などの話をします。そして、単身赴任中。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

年末最後に激しい二日酔い

29日に久我山にある器楽亭で忘年会。 器楽亭はグルメ通の渡部健が先日王様のブランチで紹介していたのをはじめ、多くの著名人も来る名店です。 このカニめちゃくちゃ美味しかったです。 ビール→日本酒→焼酎を飲み、2軒目はシャンパンという組み合わせ。 朝、…

買ってはいけない不動産シリーズ

久しぶりに、ひどい電柱の貼り紙広告を見ました。 1500万円引き。 ひどい。 販売会社名も書いてなくて、直通の携帯番号しか書いていない。 何を根拠に1500万円引きなんだろう? 30坪ない建売…。 土地が坪単価190万だとしても、建物2000万円。値引き前は3500…

ミサワホームの紹介割引

先日、6ヶ月点検を無事に終えたミサワホームで建てた注文住宅の蔵のある我が家。 特に問題はないとのことでしたが、本当に細かいところまで見てくれて感謝です。 1階のリビングのドアの取っ手が少し緩んでいたとか、2.5階のクロスの縮みがあって少しだけ隙間…

夫婦生活と経年劣化

先日の3連休の前半は止まりで家族でISBJORN さんのスキー旅行へ。 嬉しいことに長女がリフトに乗って滑るように。大人が一緒についていかないとという状況。我が家の妻はウィンタースポーツがあまり好きではなく、スキーもスノーボードもできず。 私は両脚の…

ISBJORNさん主催のスキー旅行に参加

連休の初日は舞子高原ホテルへ行ってきました。今回は、スウェーデンのアウトドアブランドのISBJORNさん主催の宿泊付きのスキーに行ってきました。 こういった旅行には初参加でしたが、担当者の方が事前に連絡してくれたりと、かなり満足でした!!本当によ…

リカちゃん アクアカールみさきちゃんとセットはマスト??

早速、サンタさんからアクアカールみさきちゃんをもらうことを前提に話しかけてくる長女。彼女曰く、アクアカールみさきちゃんだけだと遊べることは遊べるけど、もっと充実した時間を過ごすためにはアクアドレッサーが必要だとのこと。 アクアドレッサーはこ…

サンタを本当に信じているのか?

我が家の長女はまだサンタさんを信じています。 サンタさんには、リカちゃんのシリーズのアクアガールみさきちゃんをお願いするとのこと。そして、パパからのクリスマスプレゼントは、最近ハマっているすみっコぐらしのすみっコあつめが欲しいとのこと。 ア…

羽生結弦さんの名言 努力は嘘をつく

先日、改めて羽生結弦選手の名言を聞く機会がありました。羽生選手の名言は、作家の五木寛之先生が「真の努力家のみ許される言葉」だとかなり高い評価し話題になりました。 もともとはスポーツ番組でのインタビューでの発言だったのですが全文は以下になりま…

ママはプログラミング教育。

日曜日は、妻が渋谷で開催されるプログラミング教室に行きたいとのこと。なので、私と娘2人は留守番。 長女と公文の宿題、学校の宿題をし終えたら、どこかに遊びに行こうかと約束。 しかし、外は今年の冬で1番寒いんじゃないかというくらいの寒さ。屋内で遊…

WEB内覧会 子供部屋のウォークインクローゼット

かなり久しぶりにミサワホームで建てた家を紹介します。今日は子供部屋のウォークインクローゼット。子供部屋は10畳、ウォークインクローゼットは5畳分のスペースがあります。 子供部屋からは蔵へという小さな扉とウォークインクローゼットに行く扉が開くあ…

子供たちのクリスマスパーティー

先週はかなり忘年会にやられ、クタクタだったゆりまりパパです。土曜日は保育園時代からの友達と家でクリスマスパティーでした。 大人がゆっくりお酒を飲むために子どもたちは少し早めのご飯。小学校1年生の女の子3人と我が家の暴れん坊4歳の次女、3歳の男の…

連日の忘年会

辛過ぎてこれを飲みましたが、もう胃が限界。 でも、今日もこれから。しかも、1番気を使う相手。辛いです。

保育園謝恩会の準備 アイデア出し編

年末の忙しい時期ですね。でも、年を開けるとあっという間に3月の卒業シーズンに。昨年、我が家の長女は保育園の卒園式でした。 その際に謝恩会担当をしたので、その時の実際に使ったアイデア出しの内容をご紹介します。後日、当日の運営などについてはご紹…

ナベツネ死亡説 生きてたじゃん

今日の朝、スポーツニッポンを読んでいると巨人の原監督の野球殿堂入りを祝う会がホテルニューオータニで開催されたとのこと。 560人の関係者が出席するなか、そこには死亡説が流されていた通称ナベツネ、渡辺恒雄読売新聞グループ本社代表の姿が。 スポニチ…

金曜日の忘年会 ダブルヘッダーが招いた結果

今日の朝、何事もなかったようにスキー用品を買いに行った話を紹介しましたが、土曜日は妻に激ギレされていました。 先週の金曜日は、忘年会がダブルヘッダーでした。1つ目はかなり前から決まっていた同業の人との会。そこに、お世話になっている人から急遽…

スキー場に雪降らない… でも、準備を

今年の正月は私が28日が仕事納め、そして4日が仕事はじめのため、冬休み中にスキーに行くには…と考えていたら、12月月の3連休に行くことに。ホテルを予約したものの、雪はなかなか降らず…。 とはいえ、スキー道具特にサイズや4歳になった次女のスキーをどう…

Yahoo!ニュースみたらこんな記事が…

移動中にYahoo!ニュースみたらこんな記事が。 外務省のアフリカ部長が、知人との懇親会で暴力をふったという記事。刑事事件なのか、何かになったのでしょうか? このニュースが分かりやすいがかなり押されていますが、暴力ふって→処分でた。というだけですか…

虎ノ門ヒルズ駅って

昨日は、JRが「高輪ゲートウェイ」駅を発表。カタカナを使うんだと思ったが、今日は東京メトロが新駅名を「虎ノ門ヒルズ」と発表。 JRは公募や、ゲートウェイについては、過去と未来、日本と世界の結節点という意味を込めたとのこと。しかも、高輪には江戸時…

娘たち、〇〇を前倒し?

とうとう、12月に入り街がクリスマスモードそして、年末モードに突入という感じでしょうか? 昨日、我が家は少し遅くなりましたが、年末のご挨拶を送りに百貨店へ。送る人が登録してあるので比較的早く終わるのですが、その冊子と一緒に同封されていたのが、…