ゆりまりパパの家ブログ

2018年6月に都内にミサワホームで蔵のある家の二世帯住宅を建設。10歳と7歳の娘たちの大好きなディズニーの話をはじめ、日常生活や私の節約術などの話をします。そして、単身赴任中。

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

引越しました。

我が家は26日、27日の2日間での引越しでした。26日の午後便では、ベットなどの大きなものを運んでもらい、翌日は朝から小物を運んでいくという流れでした。 サカイ引越センターのスタッフは2日とも同じ人が中心で、手際など素晴らしいものがありました。2日…

そんな、迷信きいたことないよ

今日の朝起きると、長女が 「歯がグラグラする〜。痛いよ〜」を連発。 そういえば、昨日きゅうりの浅漬けをかじった時に痛いー!って言っていたな。小学校に入り、周りの友達も大人の歯に生えかわる時期ですが、長女はまだ歯が抜けたことはありませんでした…

引き渡し。その後は大忙し。

昨日は10時から引き渡しでした。写真は玄関の外側からの写真です。 我が家の引越しは2世帯分なので、1日で終わらないだろうとのことで、26日の午後と27日の2日にかけて引越します。 また、その前に売却したマンションの収まりきらなかった荷物をトランクルー…

とうとう明日、引き渡し

とうとう明日、引き渡しです。今日は妻、母、父とそれぞれの引越しの準備を進めます。 そんななか、私はひどい二日酔いで妻に呆れられ…。オヤツの時間に合わせてケーキを雨の中歩いて買いに行くこと、次女との昼寝が私の仕事。 起きるとリビングはこんな状況…

引越し準備開始 まずは・・・

来週に引越しを控え、早速準備をはじめました。それは、母から相談の入ったカラーボックスの新規購入です。今回、両親の部屋の押入れのサイズが若干小さく、今まで使っていたカラーボックスが使えないとのこと・・・。 色々と通販サイトで探しました。 でも…

いきなり、長女が書いた言葉

長女がいきなり筆ペンで書いた言葉。 はっぱー はじぶんできめるんだ ゆりこ 相田みつをのパクリですね。 しかも、はっぱーって…。 これから、カタカナを覚えていけばいいやと。でも、なんで、ハッピーに変えようとしたんだろう。 にほんブログ村

長女の手作り図鑑

長女はサッカーが好きだと言っていたわりには、ワールドカップにはあまり興味がないのかなと思っているゆりまりパパです。ミサワホームでの蔵のある家の引渡を今週末に控え、引越もあと1週間後に控えているので徐々に荷物の整理をはじめないと・・・という感…

クレジットカードなどの見直し

新居への引越しを約1週間後に。正式に二世帯住宅になることを受けて新居での光熱費などの契約名義もすべて私に変更をすることになりました。電気などは以前もまとめさせていただきましたが、二世帯住宅で電気の容量が大きくなる場合は間違いなくLOOOPがお得…

新築の我が家の火災保険について

以前マンションを購入したときは会社からの融資を使うとそのまま条件で指定する火災保険に入らないといけないという条件だったので、なんとなく話を聞いては本当にそこまで必要なのかも考えずに保険に入っていました。 徹底的に比較 今回もみずほ銀行さんか…

ミサワホーム蔵のある家 完成内見

今週末はかなりバタバタでした。昨日はミサワホームの完成内見⇒娘の英会話⇒妻に頼まれたお使い⇒妻は飲み会⇒私と娘は保育園時代の友人と夕飯⇒寝かしつけという流れでした。 引き渡しは来週24日ですが、明日の月曜日から外構工事を始めていきます。 色のパター…

決まりました!! 我が家の外構

外構工事の発注をしました。 発注まではミサワホームさんの紹介の会社、土地を購入した東急リバブルからの紹介業者さん、最近では多くのブロガーに声をかけている会社のエクステリアの比較サイト、我が家に偶然ポスティングしてあった会社の4社との打ち合わ…

二世帯【引っ越し料金】ピアノ込で税込17万以下でした

先週末は、地元のお祭りで保育園時代のお友達とお祭りに参加することや学童の個人面談などありました。そんな中、引越し業者さんの見積もり立会いがありました。 我が家の引っ越し歴 1回目:分譲マンション購入による引越し2回目:マンション水漏れでの一時…

来週、完成立会い。再来週引渡し。

火災保険、外構工事の最終調整をしているゆりまりパパです。 今日は午前中に来週完成立会いの建設現場を家族で見に行きました。長女は母とほぼ毎日学童の帰りに見ているとのことで、1番詳しいのは長女です。 次女はいつも観に行っていないので、ミサワホーム…

いじめられている? その後の対応

昨日の長女からの手紙に対しての対応について簡単にまとめていきます。 www.yurimaripapa.club 【学校への送り出し】 今日の朝は昨晩のことを忘れたのか、元気に出ていきました。一安心です。しかし、何が起きるかわからないため不安な気持ちで送り出しまし…

イジメられてる? 娘からの手紙

いつも、大好きだよと書いてくれる、長女ゆりこの手紙。しかし、昨晩に送られてきた妻からの手紙はこんな感じでした。 つ●もとしんじ、なんかいも、こわい そして、寝付くまでに、思い出したらしくて、何度も泣いているとのことで妻からのLINEが入りました。…

家に帰って、ほっこりする時

引渡しが今月末ですが、仕事、プライベート共にバタバタしているゆりまりパパです。 今日、家に帰ったら机の上に手紙が。長女からです。 中を開けてみると、切り絵と手紙が入っていました。 我が家の娘たちは2人とも、パパ大好きと言ってくれます。いつまで…

我が家は「LOOOPでんき」 電力会社を見直すとかなり家計が変わる! 

今、まだ火災保険の相見積もりをやっているゆりまりパパです。本日は、電力会社をどうするか?の検討をしました。現在は父の名義で契約をしているため、私達はお金を入れるという立場です。でも引っ越してからはすべて私の名義になり、両親世帯からは一部お…