2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日は全体的に寝不足でした。原因はは、金曜日の夜飲み会後の妻のイビキ。単語だけ選択して並べるといい感じなんですが。 人妻・ほろ酔い・うたた寝というイメージ。現実は鬼嫁・泥酔・即寝。そして、近づくとグーパンチです。妻の脇にある台の上の携帯を取…
今日は妻が職場の飲み会。そんな日は私が早く帰ります。 最近では、次女が私の帰りを首をながーくして待ってくれています。帰ると嬉しいダンスをしてくれます。 今日は偶然にもお姉ちゃんと公文の帰りに一緒になりました。 ママが居ない日。それは、何かをや…
昨日は出張だったのですが、運良く中日ドラゴンズの本拠地最終戦を観に行けました。 いつもは、神宮が多く良く負けているのですが、昨日は快勝でした。でも、打ち過ぎて最後のセレモニーを見れずに後をしました。 座席もすごくいい席で、神宮球場にないよう…
いい景色。 でも、日帰り。涙 トラブルでお昼ご飯なし。涙 にほんブログ村
引き渡しから1年ちょっと経った今、改めてこれは着けておいて良かったなー。でも、もう少し増やせばよかったなってものを紹介します。 それは、足元灯です。 我が家では極力廊下を短くする設計にしていますが、階段の踊り場付近には着けています。 暗くなる…
昨日は田舎から新婚夫婦、横浜からは妹の家族が我が家に遊びに来ました。 新宿で会食をしてからみんな何故か、全員泊まることに。妻は大変だと言いながら、午前中から大掃除。 いつもこんなに散らかっている子供部屋にも妹夫婦が泊まりました。 オモチャは蔵…
こないだの3連休に、そういえば私の妻の大嫌いな…、イヤ、天敵?苦手な私の妹が来ていました。本当の悪玉は義理の弟なんですが…。 私達夫婦からすると、常識のないすねかじり夫婦なんです。 そんなすねかじり夫婦の怖いエピソードをご紹介します。 その前に…
また悲しい事件が起きました。霞ヶ関周辺では厚生労働省などの窓がオレンジ色になり、児童虐待のオレンジリボンの一環かなと一昨日思った矢先のこの事件。 母親42歳教師。父親32歳無職。 父親の話では下校してその後英会話教室へ。 でも、英会話スクールには…
最近、ドラクエウォークにハマっているゆりまりパパです。 9月の3連休第一弾は、こんな感じ。 1日目:授業参観(パパは午前中仕事) 2日目:長女チアの発表会(次女とパパは動物) 3日目:軽井沢日帰り 1日目は…、仕事しかも前の部署の手伝いで出勤にもならない休…
ヤフーニュースを見ていたら面白い画像が…。 有名な音楽番組、テレビ朝日系のミュージックステーションの改変に伴う時間の変更のPR。 私の中では、金曜日の20時というイメージが定着しているこの番組、なんと30年以上この時間帯での放送をしてきた。 しかし…
あと少しで消費税が上がってしまいます。 うーん。しょうがないといえば、しょうがないんですが。全部、小泉進次郎さんの入閣で安倍政権の矛先を変えられてるような…。 前置きはさておき、10月からキャッシュレスで買い物をすると、登録されている店舗でポイ…
長女の体力と宿題の量、妻の不安を考慮して辞めると心に決めた公文。 妻が、公文の先生に連絡すると 「ユリコちゃん、教室では楽しんでいたし、もったいない」とのことが。 私にとっては宿題が嫌だ、嫌だの連発の子と妻の悪循環の会話の時間に授業料を払うと…
先週くらいからの妻との会話・・・。 「ゆりこ、公文あっていないかも」「算数できなさすぎて不安なんだけど、私が小さいときは出来たから」「俺、中三まで成績ビリだったから何も焦りはないな」 この妻の不安は時には夜の怒号に変わってしまいます。公文の…
台風や梅雨時期にあると便利なのはこれです。屋根です。 特に我が家は南側の一等地を家に滞在することが長い両親のリビングと寝室を持ってきている関係で、玄関は門からのアプローチが長いので重宝します。 工事中はこんな感じでした。 完成した後はこんな感…
うちの新しい部は、仲が悪いのか誰もグループLINEにも遅れるとか連絡がこない。 昔の部とは全然違うなと実感。 そろそろ行くかな。 にほんブログ村
来年に東京オリンピック・パラリンピックを控える私たち。大好きな夏祭りも、警備の関係で日程変更が余儀なくされています。 その中に高円寺の阿波おどりがあります。毎年8月の最終土日に開催され、二日間で100万人の人が高円寺の街に訪れます。短時間の間に…
今日の昼に私がびっくりした出来事。 それはこんなLINEニュースです。 私の両親の出身県でもあり、大好きなねぶた祭り、ねぶた漬のある青森県の地元新聞社さん、東奥日報のニュース。 大間のマグロ有名ですが、川にマグロが!! 過去、善福寺公園でのワニ事…
先日、ディズニーランドへ行った時の話。 長女は安全優先派で、ジェットコースターには乗らないタイプ。昔はピーターパンとかでも、暗くて怖いと言っていたけど、最近ではカリブの海賊にハマり中。 次女は、レゴランドに行った時も大きなジェットコースター…
一部の学校では新学期スタートしているが、我が家の長女の学校は今日から。 昨日も散々遊んで、朝はなかなか起きられないかなと思ったが、普通に起きては準備を。彼女はチアリーディングチームに入っていて、それが非常に楽しみだとか。 でも、いきなり席替…
今日は長女の夏休み最終日。明日の学校の準備をして、ディズニーランドへGoです。 こないだ行ったばかりですが、私の傾向と対策だと昨日、今日も週末の割には空いている。特に明日以降の来週は、ハロウィンへの差替えウィークで絶対に空いています。 昨晩、…
こんばんは?おはよう? 変な時間に目覚めてしまったゆりまりぱぱです。 昨日の土曜日は、いつも通り私が長女と英会話スクールへ行く日でした。最近、土曜日出勤が続いたので、新鮮でした。 そして、知らぬ間に長女はPASMOをなくしていたり…。妻はそのうち出…