2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日の宝塚記念、買えばよかったと反省しているゆりまりパパです。今日の夢にも出てきて、40代初の夢は脂汗というか後悔の夢。不吉だ・・・。先日とうとう40代になりました。 30代を振り返って 30代も色々ありました。29歳:妻と結婚。ホテルオークルでかな…
みなさん、おはようございます。ゆりまりパパです。昨日、6月25日の15時は7月1日から再開されるディズニーランドのチケット発売日でした。私も準備万端でした。笑 ディズニーチケット争奪戦の結果は・・・。そして、7月1日の9時から販売になる8月1日からのチ…
ディズニー再開の発表が先日あったのは6月23日。以前予想した結果に近かったが7月1日からとは予想が外れた・・・。 www.yurimaripapa.club 15時からチケット販売だが、13時過ぎからモバイルサイトが異様に重い。そして、PCサイトではこの画面・・・。 1時間…
あと少しで、ミサワホームで建てた蔵のある家、二世帯住宅が築2年を迎えます。でも、両親側のキッチンのビルドインタイプの食器洗い乾燥機が壊れてしまったのです・・・。 今回、本当に火災保険、特に機械的電気的事故の特約に入っていてよかったなという事…
先日、仕事の打ち合わせで浅草へ。 浅草寺へ向かう仲見世通りもガラガラ。雨が降っていたせいもあってなのか、本当に人がいなかったです。 少しだけ歩いていくと、建て直しなのかその奥のビルが凄く細いなと思いパシャリ。 多くの観光客が、集まる浅草の街か…
以前ご紹介した自動車保険の比較見積もりの特典のハーゲンダッツをゲットしたゆりまりパパです。メールが多すぎて危うく見落とすところでした。月末と聞いたのに意外と早くてびっくりです。 www.yurimaripapa.club 近いうちにハーゲンダッツを妻に引き換えて…
実は昨日の話なんですが、万馬券ゲットしちゃいました。 基本的には、競馬は今まであまりやっていなかったです。最近、G1をやるようになったのですが、妻にはこそっと隠れて少しだけかけています。 昨日は1,200円。ちょっと高いランチをしたと思えばいいかな…
先日から妻との会話はずっと夏休みにどこへ行くか?という内容。私の両親が青森出身で何度か青森に行っていて、妻はもう北はいいや。そして、妻の実家は愛知県。1年に1回程度遊びにいくが、今回はコロナが心配だから来ないでいいよと・・・。行き場は完全…
昨日、仕事中に小3の長女からのアルバム共有された写真はこれ。 1月26日に中国がコロナウイルスの影響で、海外への渡航禁止を発表した後の2月に行った時の写真。 長女は、コロナウイルス早く終わればいいのになどと5月中旬ごろに、ボソリといい。最近では、…
我が家では、ボーナスの時期はローンのボーナス払い、お中元。お歳暮の季節・・・。そして、夏のボーナスは固定資産税・・・。我が家は届く数よりも圧倒的に出ていく数が多い・・・。でも、そのうち何かで返ってくると信じて送っています。 困ったときは伊勢…
コロナウイルスの影響で、やっと学校が再開も午前登校組と午後登校組に分かれてる。そして、公園での遊ぶ機会が増えたことによって増えたのは、転んだりの怪我。 私もそうだけど、キズが出来る→血が出るってすごく心が折れるくらい痛いんですよね。中学生、…
みなさん、ポイ活してますか?私はよくしてなさそうって言われるのですが、意外としています。 楽天ポイントについては、妻から夏休みの旅行の原資にするので溜めておけと言われています。ずっと手元にあると使っちゃいそうで、ポイント投資をしています。 …
やっと小学校が再開され、今日は午前組、明日は午後組などと交互に学校へ行き始めした。ずっと、自粛中に近くの公園で月・水・金と曜日を決めて、仲のいい友達と遊んでいました。5月中旬以降はコロナのせいで○○ちゃんと遊べないとか、学校が始まらないとか話…
みなさん、こんにちは。ゆりまりパパです。ダービー外しちゃいました。結構ガチガチの展開でしたね。強い馬は強いってことですね。人間と同じみたい。話はがらりと変わります。今日は、このコロナ状況下でのランドセルの注文についてご紹介します。特に伊勢…
先日無事にミサワホームの1年11ヶ月の定期訪問検査を受けました。妻は満足して使っているキッチン。でも、私には2点だけ不満なところがあります。使っているものはリクシルのシエラシリーズです。 私の不満1つ目:どこにものがあるかわからない 新しいキッチ…