ゆりまりパパの家ブログ

2018年6月に都内にミサワホームで蔵のある家の二世帯住宅を建設。10歳と7歳の娘たちの大好きなディズニーの話をはじめ、日常生活や私の節約術などの話をします。そして、単身赴任中。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

太陽光設置工事 開始

とうとう太陽光の審査が終わり、足場を組み始めました。これで、少しは電気代の節約になるのか。 足場を組むのに1日、太陽光パネル設置に1日、足場をバラすのに1日の3日間の工事です。足場組むのも手際良くやって、半日かからず終わりました。 新築のタイミ…

ディズニーランド再開 子連れアトラクション待ち時間ほか変わったこと

みなさん、こんにちは。4連休の東京はずっとぱっとしない天気でした。でも、そんな中に、4ヶ月閉園が続いていたディズニーランドへ行ってきました。一番雨が降らなかった日だったので良かったなと。チケット取るのも意外と大変でしたが・・・。チケット奮闘…

妻の発熱のその後2

先日の妻からの微熱があるというLINEからどうなるのか?ということを色々考えましたが、最終的には副鼻腔炎と生理前の体温上昇だったと思われます。 でも、もしも妻が、子供に微熱があったら?ということを凄く考えさせられるいい機会でした。 結局はうなぎ…

妻の発熱 その後

妻は昨晩は、37度に行くも。朝起きると36度台に。でも、安静、隔離のために弾はのんびり休憩。お昼に私が外に出るときにお昼ご飯何か買ってきてと…。 何がいい?揚げ物や生物は避けた方がいいのか?などやりとりしてると、うな重が私の目に。そこでうなぎは…

妻が発熱。ただの風邪?それとも?

今日は妻が在宅勤務。先日クーラーのつけっぱなしで夏風邪の症状が出ているとのことで、長女・次女・妻で耳鼻科に行ったとのこと。その結果、夏風邪かな〜ということだったが、夕方に妻からのLINE。「熱っぽいかも」 正直、この社会的状況の中で発熱をしてい…

毎月20日はウエル活の日

皆さん、こんばんは!毎月20日はウエル活の日って知ってますか? 妻にウエル活始めようと思ってると話したら、なんでいきなり健康志向に?と言われましたがそっちではありません。 薬局のウエルシアで、Tポイントを使うとその日だけ通常は1ポイント=1円なの…

Tシャツ不動産屋?事件

先日、次女の着ているTシャツを見て、 私が妻に言った一言。 このTシャツって、不動産屋? アルカス住宅販売のやつ? 似てるけど違いました。笑 にほんブログ村

久しぶりのロケハン

先週意外と忙しかったけど、久しぶりのロケハン。その帰りにこんな、風景が。 意外とこういう雰囲気好きなんです。 にほんブログ村

サッポロうまみ絞りは私の救世主?

みなさん、ノンアルコールビール飲んでますか?私はあんまり興味がなかったです。 でも、サッポロから尿酸値を下げるというノンアルコールビールが出たとのこと。試しに飲んでみましたー。ちょっと昔まで、尿酸値=偏差値だと思っていましたが、あんまり高い…

長女、鬼滅の刃にハマる!

今日は都知事選挙ですね。小池百合子が前日に都民への他県への外出自粛要請を出したタイミングが投票率を上げるためじゃないか?と疑ってるゆりまりパパです。 鬼滅の刃にハマる親子 最近、長女は鬼滅の刃のハマっています。というか、リモートワーク前半に…

ママの誕生日

昨日はは妻の誕生日。次女のまりこから、ママの誕生日だから早く帰ってきて、パーティーの準備しないという誘いを受けること1週間。長女と次女で寝る時にママの誕生日どうするかを話し合いました。外にご飯食べに行く?と聞いても2人とも家がいいと。なので…

今日から7月… 会社の愚痴

今日から7月。 そして、私の会社では、リモートワークから通常に切り替わる。正直なところ、まだ東京ではそれなりの感染者数が連日の出ていて、まだ通常に戻すのは早いのかなと思っている。社内のお偉い方に聞くと、家にパソコンがある人、ない人での業務量…