ニュースを見て思ったこと
昨日、妻からLINEで、これって玉川病院かな?という連絡が入りました。 千原ジュニアさんが自身のYouTubeで手術をするという記事でした。私と同じ突発性大腿骨頭壊死症という難病認定されてる病気です。 原因は解明されていないのですが、血流が悪くなって骨…
こんにちは、昨日WHOがサンタはコロナの免疫がある。移動の制限もトナカイに乗ってくるので大丈夫だと発表しましたね。本当に素敵なことだと思いました。 話は変わりますが、我が家のサンタ業務は意外と大変です。去年は妻への感謝の気持ちを込めて、現金好…
安倍さんの辞任を受けて、かなり政治ネタが世の中に増えている最近ですが、攻めてるNHKのニュースを発見しました。 それは、セミを食用で採らないでという都内の公園内の掲示について。そもそも、食用に捕まえるの?って思いますが…。 さすがNHKさん、しっか…
父には軽度な糖尿病があります。その病院、コロナがクラスター化しているだろうというくらいにニュースが出ます。しかも、糖尿病患者は重篤化しやすいというイメージがあり・・・。家族のみんなは、次の受信はいつなの?と確認しました。 すると、18日の週に…
今回のコロナウイルスで当たり前の常識的なマナーとしてなりつつある「マスク」。先日、家電メーカーのSHARPさんがマスクを販売して一時期サーバーダウンするくらいのアクセスが集中してニュースになりました。未だ、都内では消毒液など手に入りにくい商品が…
大型連休、本来ならばゴールデンウィーク。でも今年は「ステイホーム週間」なるべく家にいる。誰かの命を守るために家にいるという行動が求められています。 そんななか、最近テレビではCMの時にステイホームを呼びかける放送や東京都では特設サイトができて…
みなさん、こんにちは。ゆりまりパパです。我が家は現在、小学校3年生のゆりこが休校状態。5歳の次女まりこも保育園休園。3年生からは理科と社会の科目が追加になるので、嫌いにならないか心配です。私達夫婦も交互に出社と在宅という形です。子供2人がいる…
最近、私の周りでやたらとマスクのロッド買いの話が入る。大抵、価格は1枚60円程度。ごく稀に80円とかいうとこもあるが…。 船なのか、エアーなのか。大抵4月下旬納品が多い。先日私は偶然、どうしてもの用事があり外出するとマスクが買えたが…。 うちの会社…
おはようございます。ゆりまりパパです。 毎年12月に1回、年末年始の休みで1回。そして、妻の機嫌を見計らって常にスキーに連れて行こうとしてる私ですが…。今年は雪がないです。 次女に新しいウエアーを買って、古いやつをメルカリで売って…。オフシーズン…
2020年の夏休みは果たしてどうなるんだろうか? プロ野球も開幕を早めて、夏の期間は中止するし。Jリーグも中断。 スポーツネタは一色になるんだろう。 生で観戦することに、こだわらなければ地方でNHKでもいいのか? そもそも、会社はどうなるんだ?電車は…
あともう少しでクリスマス。我が家の子供たちはまだ、サンタさんを信じています。都内のおもちゃ売り場はクリスマスの時期ではラッピング30分待ちとか当たり前のようにありましすよね。我が家ではそれを避けるために先に買っておいて車の中に隠しておいたり…
みなさん、昨日が上野動物園のモノレールの最終運転日だったって知ってますか? 厳密にいうと40形の車両の引退らしいのですが…。でも、新しいパンダ館作ってるし…。 車両の老朽化でコストがかかることなんですが、ここは今流行のクラウドファンディングもあ…
本日、ノーベル化学賞の吉野さんの会見を見て、本当にいい夫婦だな〜と思いました。 旦那さんは緊張気味の奥さんをサポートしながら・・・。 でも、奥さんは「緑黄色野菜を食べて欲しいけど退かす」とか「隠れてタバコを吸っている」など。でも、研究の時期…
大阪で唯一コアラがみられる天王寺動物園。そこにはアークというオスの12歳のコアラが本日でだったらしいです。 https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000482282.html うちの娘はいつも名古屋の東山動物園でみたり、東京でも上野動物園にはいなくて…
また悲しい事件が起きました。霞ヶ関周辺では厚生労働省などの窓がオレンジ色になり、児童虐待のオレンジリボンの一環かなと一昨日思った矢先のこの事件。 母親42歳教師。父親32歳無職。 父親の話では下校してその後英会話教室へ。 でも、英会話スクールには…
ヤフーニュースを見ていたら面白い画像が…。 有名な音楽番組、テレビ朝日系のミュージックステーションの改変に伴う時間の変更のPR。 私の中では、金曜日の20時というイメージが定着しているこの番組、なんと30年以上この時間帯での放送をしてきた。 しかし…
あと少しで消費税が上がってしまいます。 うーん。しょうがないといえば、しょうがないんですが。全部、小泉進次郎さんの入閣で安倍政権の矛先を変えられてるような…。 前置きはさておき、10月からキャッシュレスで買い物をすると、登録されている店舗でポイ…
うちの新しい部は、仲が悪いのか誰もグループLINEにも遅れるとか連絡がこない。 昔の部とは全然違うなと実感。 そろそろ行くかな。 にほんブログ村
今日の昼に私がびっくりした出来事。 それはこんなLINEニュースです。 私の両親の出身県でもあり、大好きなねぶた祭り、ねぶた漬のある青森県の地元新聞社さん、東奥日報のニュース。 大間のマグロ有名ですが、川にマグロが!! 過去、善福寺公園でのワニ事…
川崎での事件の後、元農水事務次官の76歳の父が無職の息子46歳を殺害した事件。 本来ならば、最愛の息子。 中学から始まった家庭内暴力。 引きこもりになってしまった理由。 社会的事件から感じた危機感。 そして、最後は殺害するという行為。 これは、正義…
連休明けでいろんな引き落としが多い中、楽天銀行のアプリやウェブサーバーがダウンしちゃってます。 私は楽天銀行に入ってるお金を別の銀行に移したいのに…。 こういったものも、オンライン銀行だからしょうがないのか? メガバンクだと、翌日の新聞にはお…
昨日は、池袋の暴走車両の事故の被害者のお通夜、そして今日は告別式です。 2つ下の池袋の事故を担当した関係者と今週の火曜日にランチに行ってきました。 事故前から予定していたのですが、やはり会話は事故の話に。妻ともあの事故写真を見ては、あの自転…
レオパレスに続いて、大和ハウスでも不適合施工のニュースが・・・。 集合住宅で使ってはいけないL字の鉄骨を使っていたり、防火エリアに置いても耐火被覆をしていないものを使っていたということです。これだと、2階とかに住んでいたら、廊下部分は焼け落ち…
今日のスポーツニッポンを見たら、芸能面にドーンと高畑百合子さん結婚の記事がありました。実は私、高畑さんと同じ大学、学部が一緒でゼミという名の体育をするような授業では一緒でした。 高畑百合子さんってどんな人 大学1・2年は仲が良かったんですが、3…
PayPayが昨年末の20%ポイント還元キャンペーンの第二弾を実施すると4日の午後に発表しました。昨年末は大手流通家電店舗で、高額商品が実質20%オフで購入できると長蛇の列を作った。多重決済などの問題も出たが、当初のキャンペーン期間よりもかなり早めに上…
移動中にネットニュースを見ていたら、タレントの新井浩文さんが女性に乱暴の疑いで、世田谷警察署に家宅捜査されているという記事があった。 容疑内容は? 容疑の内容は、マッサージ店から派遣された30代女性への性的暴行で、事情聴取で事実関係を認めてい…
先日の吉田沙保里さん、中澤佑二選手、楢崎正剛選手などの引退発表ラッシュの日の夜に西野カナさんが無期限活動休止を発表しました。 西野カナさんの発言などを仕事の関係で、一時期ずっと追いかけていた時期がありました。これは、10年くらい前、彼女が三重…
先程、ふら~っとTwitterを見ていたら、フォローしている吉田沙保里選手がツイッターでこんなことを。というか引退発表をしていました。 33年間もレスリングしていたとは・・・。 今日は横浜マリノスの中澤佑二選手の引退が一部スポーツ新聞の1面でしたが、…
先日、改めて羽生結弦選手の名言を聞く機会がありました。羽生選手の名言は、作家の五木寛之先生が「真の努力家のみ許される言葉」だとかなり高い評価し話題になりました。 もともとはスポーツ番組でのインタビューでの発言だったのですが全文は以下になりま…
今日の朝、スポーツニッポンを読んでいると巨人の原監督の野球殿堂入りを祝う会がホテルニューオータニで開催されたとのこと。 560人の関係者が出席するなか、そこには死亡説が流されていた通称ナベツネ、渡辺恒雄読売新聞グループ本社代表の姿が。 スポニチ…