ゆりまりパパの家ブログ

2018年6月に都内にミサワホームで蔵のある家の二世帯住宅を建設。10歳と7歳の娘たちの大好きなディズニーの話をはじめ、日常生活や私の節約術などの話をします。そして、単身赴任中。

不動産売買での不満2

昨日、売りについての不満を書きましたが、

二世帯を建てるの当たって、

現在、土地の手付金を払い、購入を予定しているのですが、

不動産会社の取引形態に不満があります。

 

f:id:yurimaripapa:20171119224906g:plain


正直、すごい優秀、親切な会社かというと違います。

 でも、不動産会社との付き合いでは「使い倒すこと」が大事です。

 

私は土地の契約時に約9000万弱の物件を8500万なら即決すると話をしました。

東急リバブルのマンションと実家の営業は、「確認します!」の一言。

そして、翌日「200くらいなら。」の返答がありました。
*同じ会社の違う支店が扱いのある物件です。

出たばかりの土地で、200万は妥当なのはわか分かっていたので、

同じ条件を他の2社に持たせて走らせました。すると…。


ほぼ、希望価格で買うことができました。
*同じグループで本気だと伝わったんでしょうね。

 

売買契約(手付金を払った)あとは、全然必要書類などの連絡も来ず・・・。

今月27日に契約です。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村