ゆりまりパパの家ブログ

2018年6月に都内にミサワホームで蔵のある家の二世帯住宅を建設。10歳と7歳の娘たちの大好きなディズニーの話をはじめ、日常生活や私の節約術などの話をします。そして、単身赴任中。

土地の購入について ちょっと聞いていないよ!

昨日、みずほ銀行のローンセンターで金消契約をしてきました。

 

我が家の場合は買い替えローンなどもある関係で

父、妻、私と3人でローンを組みます。

その関係もあって、必要書類が多い・・・。でも、無事に契約を終えました。

 

今月の27日に最後の契約、引渡日です。

その前に今土地がどうなっているかを観に行くと・・・。

f:id:yurimaripapa:20171121010356j:plain

草ボーボーだと思ったら・・・


何か、掘ってますね・・・。

 

東急リバブルの担当からは連絡は来ない。

どうなっているんだ!!本当に仕事をしない担当だ・・・。

 

多分知らないはずだから、今はそっとしておこう。

 

もともとは両脇、奥にボロボロの塀があったけど・・・。

特に奥はフェンスが崩れていて、以下のようなやり取りをした記憶が・・・。

 

リ:「周りのフェンスの安全性は確認できているのでそのままで」

  「セットバックの部分だけは売主側で工事をその他はそのままにします」

 

私:「どんな安全基準なの?フェンス崩れているので少なくとも後ろは壊して渡せ」

  「両脇のセットバック分はそのままでいいです」

 

両脇のブロックはあると思っていたのに・・・。

新しくしてくれるんだ・・・。売主さんが業者だから??

 

どうせなら、後ろも新しくしてから渡せって言ってみようかな。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村