ミサワホームとの時間打ち合わせは17日なので
最近は家族でゆっくり過ごす週末が続いています。
昨日、御殿場のアウトレットに行ってきました。
いつも我が家は東名の渋滞回避のために結構早めにでます。
なので、その日の朝食はドライブスルーで朝マック。
朝の7時30分頃に出て、順調な道のり。
靜岡方面に向かっていると富士山に変わった雲が・・・。
運転中だったので写真はないですが。
5歳の娘が「かさ雲」だよと・・・。
妻が調べると本当に「笠雲」らしく、
娘は傘のようだからの「かさぐも」といったのかもしれないですが、
すごいね〜と言いながら順調に向かっていきました。
アウトレットが10時からの営業なのですが、
9時にその手前の足柄サービスエリアで時間潰し。
すると・・・。いきなりアラートが・・・。
地震か、Jアラートかと思いきや、靜岡県の避難訓練でした。
その後、滑り台などを探すが、
滑り台には霜がおり、ビショビショで、
鬼ごっことコンサートごっごで時間潰し。
その後、御殿場に向かいました。
我が家はアウトレット渋滞に
はまらないルートでスイスイ時間どおりに到着。
大人は子ども服やパタゴニアの期間限定ショップなどでの衝動買い。
娘たちはパパチームで行動という適当なおねだりをしておもちゃを。
2日連続のおもちゃ購入で私は妻からめちゃくちゃ怒られ・・・。
お姉ちゃんも恐縮・・・。
色々あったけど、いつもどおりパパチームが席を探して
混んでるフードコートで食事を済ませ、2時過ぎにはアウトレットを出発。
帰りの車でどうしてもマックシェイクがお姉ちゃんが飲みたいと
インター近くの2回めのマクドナルドへ。
お姉ちゃんがお手伝いをして貯めたお金で人生初のご馳走してくれました。
そして最後はみんなグッタリ。
途中、4台の玉突き事故(起きたばかり)がありましたが、
そこまで渋滞なく帰ってきました。