ゆりまりパパの家ブログ

2018年6月に都内にミサワホームで蔵のある家の二世帯住宅を建設。10歳と7歳の娘たちの大好きなディズニーの話をはじめ、日常生活や私の節約術などの話をします。そして、単身赴任中。

オール電化がいいのか?ガス併用が良いのか?

先程、健康のためにランニングをしたら

膝が一発でやられたゆりまりパパ、37歳です。

 

今日、帰ってきたら母が本当にオール電化でいいのか?

 

妻は先日の打ち合わせでは、

ガスの基本料金がかからないからオール電化がいいのよ。

 

現状どうなっているのかのシュミレーションなどを

調べる係になっているのは充分承知しています。

f:id:yurimaripapa:20171219001819j:plain

今、こんな感じです・

とりあえず調べます。

 

なんとなくのヒントはわかりました。

 

うちの新居は、都内で都市ガス、二世帯6人で住み、昼間も人がいること

かつ、床暖を導入することということで

昼間の電気代、ガス代も考慮しないといけないなと・・・。

 

おそらくガス併用だなととは思っているのですが、

何をガスで、何を電気でまでが答えがでないので明日、明後日で調べます。

 

でも、なんで、今IH路線で進んでいるんだろ。不思議だ。

掃除が楽だから?でも、私の好きなスルメが焼けない・・・。