昨日、保育園の友達の家にみんなで遊びに行きご馳走を頂いてきました。
そして、女王アリと働きアリの家庭内構図を見てきたゆりまりパパです。
男の料理を振る舞われ、あん肝の煮付け・アワビなどなど最高でした。笑
夜のご馳走の前に、久しぶりに長女と次女を連れて井の頭動物公園に行きました。
その間、妻は1人で吉祥寺散策です。
電車で吉祥寺に行き、歩いて井の頭動物公園へ。
その途中の「いせや本店」から、凄まじい煙が出ていて、火事か?と思う位で
長女も「すごい煙でいやだね」と・・・。
私の本心は近くのマンションに住んでいたら大変だろうな・・・。
いつも立ち寄る、ファミリーマートで、お菓子を・・・。
二人は容赦なくかごに入れ810円。
その後、近くにあったパタゴニアに立ち寄り。
こんな日はネックウォーマーがあった方が、マフラーよりも良いんだろうな。
スキーにも使えるだろうしと思い、おねえちゃんのネックウォーマーを選ぶ。
すると、ワガママ次女も試着し、これを買うと・・・。
ネックウォーマー×2個⇒7500円程度
井の頭動物公園までの長い道のり・・・。
動物園では、お菓子を食べたい欲求を我慢させながら、
新年のスタンプラリーをやらせて、スタンプを押す二人。
しかし、奥の乗り物の広場に近づくと、
「今日は何個乗っても良い?」からはじまり、「お菓子食べてもいい?」
ここまでは良かったのですが、「パパと乗り物乗りたくない」の一言。
しかも、二人とも同じ意見。
「でも、マリは3歳だから、パパと乗らないといけないんだよ」
「何歳って聞かれたら、4歳って私が答えるから」
といって、二人で乗りました。
おじさんも、何歳と聞くと、
下の子の手は3歳、お姉ちゃんは4歳だと。首を傾げていました。
しっかり、自己責任で乗らせています。
今度、あん肝を仕入れたお店に行ってみます。
あと、新居ができたら遊びに来てください。