ゆりまりパパの家ブログ

2018年6月に都内にミサワホームで蔵のある家の二世帯住宅を建設。10歳と7歳の娘たちの大好きなディズニーの話をはじめ、日常生活や私の節約術などの話をします。そして、単身赴任中。

ワガママ次女とお出かけ・・・そして、妻もインフルエンザ?

昨日、卒園式の謝恩会の準備の打ち合わせがあり、

保育園の友達パパの絶妙な調整力にすごいな〜と思ったゆりまりパパです。

アイデア1点突破型とは違うことはもともとの職種もあるんだなと・・・。

 

おねえちゃんは、インフルエンザも予防接種をしていたので

熱も朝から37度もいかず、ずっとつまらなさそう。

木曜日まで外出禁止なので、昨晩にレゴを通販で買ってあげました。

 

今日は溶連菌で薬を飲んでいるものの、

元気なワガママ次女とお出かけしてきました。

 

お姉ちゃんがこの年くらいは次女が生まれたばかりだったので

次女がお腹に居る時から、ディスニーランドの年間パスを買って

二人でいつも行っていましたが、次女とはあまり二人でのおでかけはないです。

 

家を出て⇒電車に乗り、吉祥寺に。井の頭公園に行きました。

滑り台などで遊んだあとは、探検。

f:id:yurimaripapa:20180114201015j:plain

散策中の娘

ちょっと、遊んだらすぐに途中で買ったお菓子を食べて。

f:id:yurimaripapa:20180114201040j:plain

チョコレート大好き。

そして、遊んだあとは、お姉ちゃんにお土産を買うと、

自分もおもちゃが欲しいということで、吉祥寺に戻ろうとするものの、

こんなポーズで歩かないと・・・。

f:id:yurimaripapa:20180114201117j:plain

歩けないと変顔をしてアピール

でも、お店に着くと、欲しいものを元気に物色。

f:id:yurimaripapa:20180114200941j:plain

欲しいものだらけ

でも、結局メイク道具みたいなおもちゃを購入。

お姉ちゃんには、通販サイトで昨日購入したものは平日発送らしくて

何を買うか迷っていたものをお土産として購入。

 

その後二人で、ご飯を食べて帰りました。

 

夕方からミサワホームとの打ち合わせは、母と二人で行くものの、

打ち合わせ中に妻から「私、発症したかも。37.8度」のLINEが。


こんなときは私に任せてゆっくり休んでくれ。

これからお風呂に入れます。


 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村