あらかわ遊園から帰ってすぐに、家族みんなで
ミサワホームの打ち合わせに向かったゆりまりパパです。
お姉ちゃんは、あらかわ遊園で買ったコマをしたかったらしい。
今日は先週の打ち合わせができなかった、
妻のカーテンなどの選び方と先週での変更確認です。
先週の変更点は、両親エリアのリビングの
備え付け家具の確認と勝手口の雨除けについてです。
両親の備え付け家具はバッチリです。
勝手口の雨除けは、通常だとかなり小さく、
20㎝くらいしか出てないので機能しません。
ですので、ここを変更したいと話して起きました。
ミサワホームの担当の方が調べてからて、
普通の雨除けを着けると、30万くらい。
でも、外構の工事として柱を建てての施工だと
半額くらいで収まるとのことです。
今回、まとめての発注をミサワホームにかけると
面積計算されて高くつくので、
後日、業者を紹介してもらっての発注もしくは、
好きなところに発注した方がいいとのことでした。
カーテンについては、
妻にお任せでしたが、カーテンではなく、
ロールパーテーションが多くなったとのこと。
その間、私は娘2人と遊んでました。
お姉ちゃんと1000円賭けての輪投げはかなり白熱。
周りで打ち合わせしていた人すみませんでした。
妹は、カルピスが飲みたかったのに、
受付のお姉さんに間違えて伝えたと、
3歳なのに、自分で説明してました。
すごい、食い意地。
これからは、概算を再度待って進めます。