娘たちはスキー。私は仕事の電話が…。ゆりまりパパです。
朝6時出発予定を、予定通り?15分押しで出発。
関越の軽い事故に巻き込まれるものの。
家から200弱離れたスキー場に到着。
お姉ちゃんのお腹痛いかも、あとお腹すいたで、
予定より前の高坂サービスエリアで朝ごはん。
その後、いつも通りのお店徘徊。
そして、たどり着いたのは…。レジの最後尾。
いつも、なんでも買ってあげる訳ではなく、
私は常に理由を聞きますが、今回の理由は、
姉「3人スキーの旅の思い出」
妹「動物さんのカバンがない」
まぁ、時間もないし、気分良く短いけど旅ができればと購入。
めちゃくちゃ気に入っているので、
写真を妻に送ると。「また、甘やかせやがって」
まぁ、気にしない。安全運転。
予定していた谷川岳での水汲みは、
妹まりこが寝てたこと、
姉ゆりこは少しでも早く行きたいということでスルー。
関越トンネル抜けると積雪ありの道でしたが、
予定通りスクールについて、子供たちはスキーに。
先生の第一声も
「今日は雪凄いですよね。」でした。
今日で2回目のまりこ、頑張れ。