ゆりまりパパの家ブログ

都内にミサワホームで蔵のある家の二世帯住宅を建設。10歳と7歳の娘たちの大好きなディズニーの話をはじめ、日常生活や私の節約術などの話をします。

ランドセルが届いた。

昨日も飲みすぎのゆりまりパパです。

 

「反省するよりも、改善しろ」

という妻の顔が浮かんでは消えの繰り返しで

懲りずにやってしまいました。

 

我が家にISETANで買ったランドセルが届きました。

LINEで知りました。

f:id:yurimaripapa:20180206143641j:image

 f:id:yurimaripapa:20180206143652j:image

 最近は、娘と歩いていると、

「ランドセルってどのくらいの重さになる?」

という会話をしていたので、彼女も楽しみにしていたはず。

 

最近ランドセルは、めちゃくちゃ高いやつ、

本革仕様など色々ありますが、

我が家は革などは重いだろうし、

水にも弱いだろとのことで普通の素材にしました。

 

何度か、仕事中にISETANに行っては、

特設ブースが出来る日を確認しておき、

朝一で行きました。

 

たしか、開店と同時に行ったのですか、

走ってまでは特設ブースに行く必要はないな。

と思っていたら、

2番目くらいでちょっと待った記憶があります。

 

脇の柄などパターンが選べるタイプで、

全部本人が選びました。

名前は確か、誘拐などを気にして入れなかったような…。

 

娘も今度、小学生。

私もしっかりしなくては。