ゆりまりパパの家ブログ

都内にミサワホームで蔵のある家の二世帯住宅を建設。10歳と7歳の娘たちの大好きなディズニーの話をはじめ、日常生活や私の節約術などの話をします。

レイコップ新商品ふとんコンディショナー 「企業公認シエスタ」キャンペーン?

今日は長女の体調不良で急遽のスキー中止でゆっくりしているゆりまりパパです。

 

娘達との昼寝のあとにゆっくり新聞を見ていると、ドーン。

f:id:yurimaripapa:20180223165746j:plain

 

あのふとんクリーナーで有名なレイコップから新商品?

「ふとんコンディショナー」という商品らしいです。

 

「快眠は、温度で決まる」というコピーは確かにそうですよね〜!!

 

最近、私は仕事から帰ってきてお風呂に入ってちょっと作業をしてから寝る時、

寒くてなかなか、寝付けないんですよね〜。

実際に活動量計(ミスフィットレイ)を付けて体調観察をしているのですが

かなり寝付きには時間がかかっています。

 

ちょっと興味が湧いたのでレイコップのサイトを調べてみました!!

【ふとんコンディショナー レイコップ】でググってみました。

昨日、記者会見をしているみたいで結構WEBには記事が上がっていました。

 

公式ホームページを見てみると・・・。

www.raycop.co.jp

なんと、価格は税抜き128,000円!!税込みだと13.8万。

当たり前ですが、14万からちょっとのお釣り・・・。

 

6月新居の家をお金をどう払うかを今日計算していた私に取っては・・・。

高い〜。

 

でも、我が家はずっとシモンズのベットを使っていて、

それに比べると妥当なのかなとも思えてきました・・・。

シモンズは温度管理してくれないのに同じくらいの価格ですし・・・。

 

東京新聞の紙面の右側には「企業公認シエスタ」?

早速ググってみました。

www.siesta-program.jp

 

要点を整理すると

30分以内の短い昼寝をすることで、仕事の効率、集中力があがり、

最近流行りの「働き方改革」を会社でできるということです!!

それによって、「眠りからも、働き方改革を。」なんですね。

 

実は、私、よく、昼寝しています・・・。

移動中の電車とか、喫茶店、マンガ喫茶とかで・・・。

たまに、30分以上寝ているからか、眠気に耐えられない時ありますが・・・。

30分以内、って大事なのかもしれないですね!!

 

しかも、企業公認っていうことは、

あんまり無駄な時間をゴロゴロしないで、寝付きまでの時間も大切なので

ここで新商品「ふとんコンディショナー」の出番なんですね、

なんて上手くできている・・・。

 

応募資格は以下の3つ!!意外とハードルは高いようで低いのか?

 

1つ目

国内法人企業

⇒当たり前ですよね。家で試せるならみんな買わないですし、海外だと送料が・・・。

 

2つ目

仮眠所を導入、導入を検討していること

⇒私の会社には仮眠所があるので、総務に聞いてみようかな?

 うちは深夜勤務の人たちしか使えないんですが、「シエスタ」認めて欲しい。

 そうしないと、外で違法「シエスタ」するだけですよ!!

 

3つ目

アンケートや訪問取材に協力してもらえること

⇒訪問取材となると、やはり総務との戦いか?

 

でも、これだけ高価な商品が、会社の中で試験的に試せるキャンペーン。

企画の趣旨、作戦も素晴らしいけど、商品試してみたい!!

 

うちの会社も「眠りからも、働き方改革を。」

なんとか導入して欲しいです!!

ワールドビジネスサテライトのWEBでも紹介されているじゃないですか!!

うちでも昼寝を推奨しましょう!! 

昼寝から起きたら、仕事頑張るので!!

lovely-lovely.net

 

まずは、牛乳ではなく、総務に相談します。