昨日、台風一過の晴れたなか、最近多くなった立川のIKEA、それからのららぽーと立川立飛コースでした。
家から1時間の車の移動中、娘たちは「リメンバー ミー」を真剣に見ていきました。車、移動の時には新しいDVDは必要ですね。
IKEAのスモーランドで遊んでいる中、妻は買い物、私は受付待ちから途中合流。特に何を買うわけではないのですが、レイアウトや雑貨入れなどを物色する妻。結局買ったのは、我が家愛用のジップロックみたいな袋とプラスチックの箱を2つ。あとは、ららぽーと見てみるとのことでした。
妻はふらふら1人で散策。私は2人と一緒のチームです。このパターン、2人ともシルバニアがどこに入ってるかも分かっている展開で、妻と別れた早々に足はシルバニアファミリーのお店へ。1人1つというルールでレジに商品を持っていくと…。1500円以上購入した人は500円でくじが引ける。という案内が。
ハズレはなく、2等でも2000円前後の商品3種類から1つ、特賞は5000円くらい、1等は8000円くらいの商品でしょうか?
2等は1つ持っていて、特賞も持っていますが、くじ好きな娘たちはやる気マンマン。
それぞれ1回づつやってみると、2人とも2等。長女は1等がもう一度やれば、出るはずだと主張してきます。なので、やってみました。
すると、1等。
当たった瞬間に私達が考えたのは、大きいからママに怒られるのでは?ということを親子で考え、私がくじで当たったことを説明することで、親子間の役割はまとまりました。ひとまず、車に積まないとこれ以降歩けないほどの大きさでした。
次女は2等が納得いかなかったそうで、寝る直前まで、まーちゃんは2等だったと言っていました。なので、いい子にすれば、そのうち1等になるよ。と言っても、全く言うことを聞かない次女でした。
家に帰り、子供部屋では2人仲良く遊んでいました。
それにしても、500円のくじがすごい商品です。