ゆりまりパパの家ブログ

2018年6月に都内にミサワホームで蔵のある家の二世帯住宅を建設。10歳と7歳の娘たちの大好きなディズニーの話をはじめ、日常生活や私の節約術などの話をします。そして、単身赴任中。

楽天カードの請求が…。

f:id:yurimaripapa:20180827214718j:image

上は今月の楽天カードの支払い額です。

火災保険など新しい家関係での備品購入を楽天カードでまとめた結果こうなりました。

 

新居を構えて、固定の支出などをどうすれば少しでもお得に乗り越えられるか?を検証して実践しています。かなりポイントが貯まるんです。笑

 

私の会社はタクシー代や飲食などの経費が使えるので、こういった類は基本的にクレジットカード払いにしています。

 

その中でも1番ポイントの利率が高く、色んなところで使えるのは、Suicaのオートチャージ機能をつけたものが1番重宝しています。

 

楽天カードは、楽天での買い物の際にはかなりポイントが帰ってきますが、一部はいつまでしか使えない期間限定ポイントだったり…。

期間限定ポイントは基本的に、娘たちのDVDに変わっていきます。

 

今までは、ニコニコ現金払い主義でしたが、年間で数万円分以上のポイントが得られるのは意外と知りませんでした。

 

とはいえ、クレジットカードは便利ですが、使い過ぎにはくれぐれも注意をしてください。

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村