日曜日、次女の4歳記念でディズニーランドへ行ってきました。長女が4歳の時は年間パスポートを買って、次女が産まれたばかりの時は、長女とよく2人で来ていました。でも、次女は年間パスポートを買ってる訳でもなく、年に数回程度以下程度です。
さらには、昨日は夏の季節物の夏祭りと秋のハロウィンとの入れ替え時期で、ちょっとだけハロウィンの装飾がされてるくらいの谷間の日程。
そして、天気は夜に雨が降り、蒸し暑い天気でした。次女は、ディズニーランドで、ドレスを買って欲しいと事前にママにおねだり。
妻はバッサリ、ダメだと。
これも長女の時とは違います。長女はドレスをオーロラ姫、ラプンツェル、ベルと3着ありますが次女には全てお下がりです。長女は来年の誕生日では、シンデレラをということを私には言っていますが…。
次女は他に欲しいものは、特にないらしく当日気に入ったものを買ってもらうという展開になりました。これに対して、長女はもう既に欲しいものが決まっているらしく、私に伝えてきます。とりあえず、訳も分からず、いいよ、買おうねと約束していました。
次女は結局、おもちゃ屋さんに売ってそうな魚釣りのゲームのトイストーリー版を1つ。後は娘たちとおばあちゃんにハロウィンのTシャツを。小太りなおばあちゃんは、キャラクターが似合います。よく、娘たちと合わせて着ています。この光景は2世帯だからこそ、観れる光景です。その他、遠足が10月にあるとのことでお弁当箱を妻が購入。
かたや、長女は、
パパ〜、欲しいのが2つあって…。
あっち向いてホイで買ったら全部買ってと。おねだり攻撃。しかも、彼女、勝つまでやります。結局、35周年のチップとデールのぬいぐるみと、どうせすぐ飽きるだろうと思われる、おもちゃ屋さんに売ってそうなおもちゃを購入。
ちなみに、チップとデールの値段は5800円。ちょっと高すぎる。笑