ゆりまりパパの家ブログ

2018年6月に都内にミサワホームで蔵のある家の二世帯住宅を建設。10歳と7歳の娘たちの大好きなディズニーの話をはじめ、日常生活や私の節約術などの話をします。そして、単身赴任中。

連休最終日の午後からの富士山の見える温泉へ

昨日は、3連休最終日。午前中は長女の宿題やピアノ、家の掃除などをして、そのまま、まったりと終わる連休だと思っていた、ゆりまりパパです。妻が昼頃にいきなり。

妻:「昼ごはん作るのめんどくさいからマック行ってきて。」

よくある展開といえば、展開なので次女と車でドライブスルーへ。昼ごはんを食べていると妻が

妻:「どっかこれから行くか?」

私:「いいけど、帰り混んでるよ。近場でも」

こんなやり取りを。

妻:「温泉入って、ご飯食べて寝るだけの状態で帰ってくればいいよ」

 

とのことで、中央道?関越?という相談をすることに。関越は伊香保温泉、中央道は富士山を見ながら温泉。結果は富士山見て温泉に決まり中央道で山梨へ。

f:id:yurimaripapa:20181126090516j:image

ちょうどいい時間に着きました。有名なほったらかし温泉へ行くことも考えましたが、ほったらかし温泉は、飲食などの施設もほったらかしなので、手前のぷくぷく温泉へ。

夕日で綺麗な富士山を見て温泉に浸かり、その後ご飯を食べて。ソースの表記にビックリして。

f:id:yurimaripapa:20181126090754j:image

かき氷を食べて。山梨にあるスーパーに行って買い物をして。

f:id:yurimaripapa:20181126090829j:image

ちょっと渋滞にハマり9時過ぎには帰ってきました。みんな、明日からの学校、保育園に行きたくないといいながら、すぐに寝ました。笑い

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村