先週はかなり忘年会にやられ、クタクタだったゆりまりパパです。
土曜日は保育園時代からの友達と家でクリスマスパティーでした。
大人がゆっくりお酒を飲むために子どもたちは少し早めのご飯。
小学校1年生の女の子3人と我が家の暴れん坊4歳の次女、3歳の男の子という5人組み。
なぜか、最近次女は3歳の男の子をきらいといいちょっと意地悪します。でも、男の子は次女のことが好きで・・・。一度、外に一緒に遊びに行ったときに嫌いになったとか・・・。
そんなこと、覚えているのか?と思いながらも仲良くしようよと。次女自身お姉ちゃんたちについていくので頭がいっぱいで、嫌い、好きというよりも楽しんでは、時には泣かされてと・・・。でも、全体的に昔よりも遊びの質が落ち着いたなと感じました。
何より、一人だけ男の子の女子に囲まれて、たまに見せるデレデレの笑顔が最高です!
子供たちはチーズフォンデュとスパゲティーで、お腹を満たしてもらいます。その後、大人たちは美味しくて有名な生ハムやチーズを食べながらワインなどそれぞれの好きなお酒を飲みます。しかし、私は前日からのダメージが大きく、早々にベットへ。
平日に休肝日は絶対に必要です。笑
ちなみに我が家では使っているル・クルーゼのチーズフォンデュのキットはかなり使いやすくオススメです。加熱する下の火は燃料用アルコールを入れるタイプでチーズも固くなりにくく重宝しています。というか、今月3回目くらいです。