連休の初日は舞子高原ホテルへ行ってきました。今回は、スウェーデンのアウトドアブランドのISBJORNさん主催の宿泊付きのスキーに行ってきました。
こういった旅行には初参加でしたが、担当者の方が事前に連絡してくれたりと、かなり満足でした!!本当によかったです。
いつも長女が行っているママミキースキースクール、ホテル代、二日間のリフト券付き。さらには、子供達のジャンケン大会や宝探しで色々なグッズをまでプレゼントしてもらってかなり破格な価格でした。
我が家ではウィンタースポーツは全て私の担当で妻は滑れないのですが、2人の娘の成長に満足でした。妻は何よりもホテルの食べ物が美味しかったが嬉しかったとのことでした。
残念ながら、雪は少なかったですが、今シーズンの初滑りとしては、長女のいい足慣らし。そして、次女が飛躍的がスキー上達したといういい成果もあり、帰り渋滞もなく帰れたのも最高でした。
そもそもの話ですが、主催者のISBJORNさんを知ったのは2年前くらいに伊勢丹のキッズウィンタースポーツコーナーでブランドを知りました。
それまでは、スノーボードブランドや取り扱い店に知り合いがいてかなりの破格で譲ってもらっていました。でも、キッズについては取り扱いが少なく知り合いのお店での購入ではなく、商品によってはメーカーの路面店などで購入してました。伊勢丹で出会った時に物が良さそうなので購入。そして、ママミキーキッズスキースクールで履いているとこのブランドいいですよね。という話をしたのがきっかけです。
子供にスキーなどの季節スポーツをさせる時にすぐに大きくなるからなどという理由で、安価な商品を選んでいませんか?
うちは、2人とも女の子なので長女にはいいものを買える環境で恵まれてるのですが、本当にしっかり考えてあげた方がいいです。
スキー場は寒いのが当たり前ですが、しっかり考えてあげた方が子供も安全な環境で遊び、色々な事を学ぶのではないでしょうか。
特にウィンタースポーツでは、ファーストレイヤーと呼ばれる、肌と接する肌着。アウター、場合によっては重ね着のセカンドレイヤーなどが大事です。
我が家はスノーボードブランドのバートンのフリース素材のファーストレイヤーを使っていますがかなり優れています。正直、色々なブランドがありますが、キッズの品番まで力を入れているメーカー少ないですが、ISBJORNさんは凄いです。今回のツアーに参加して、好きなブランドになりました。
最近、ファッションにうるさく、自分で着るのを選ぶ長女も熊のマークがかわいいとお気に入りになりました。