ゆりまりパパの家ブログ

2018年6月に都内にミサワホームで蔵のある家の二世帯住宅を建設。10歳と7歳の娘たちの大好きなディズニーの話をはじめ、日常生活や私の節約術などの話をします。そして、単身赴任中。

娘たちから聞く 映画ドラえもん のび太の月面探査記

昨日、私は仕事。妻と娘たちは映画ドラえもん のび太の月面探査記を観に行きました。

私は17時くらいに家に帰り、映画どうだったと妻に聞くと2人とも喜んで楽しんでいたよ。とのこと。

f:id:yurimaripapa:20190331092237j:image

なので、2人にどんな内容か聞いてみました。

ここから先、ネタバレの要素は少ないです。

 

長女からの情報はドラえもんが最後は死んだ。

次女からは月にはうさぎがいて、うさぎからドラえもんをかじって、食べた。

 

それ以外には?本当に?と聞くと、

長女はそんなに知りたいなら自分で観に行けばいいじゃん。とのこと。

 

小学1年生から2年生になるとこんなに意地悪くなるんだなと実感しました。

 

そして、渡した1000円はどうしたの?と聞くと貯金したとのこと。ジュースとかポップコーンとかは?と聞くとママに買ってもらった。

 

お金への執着とパパと話すことのめんどくさを感じ始めたのかなと思い、今は満開だけど散っていく桜と同じだと少しだけ自分を重ねました。懲りずに今日も聞いてみよう。

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村