ゆりまりパパの家ブログ

2018年6月に都内にミサワホームで蔵のある家の二世帯住宅を建設。10歳と7歳の娘たちの大好きなディズニーの話をはじめ、日常生活や私の節約術などの話をします。そして、単身赴任中。

新幹線で着た妻と娘との再会

私は1人、愛犬と車で12時間。

妻と娘はグリーン車で移動。その再会。

f:id:yurimaripapa:20190430074058j:image

妻曰く、お姉ちゃんと妹2人とも長いと飽きて大変だったとのこと。

 

たしかに、新幹線を降りてからは、ちょっぴりぐったりしている感じです。

 

いつもならば、止まるサービスエリアで、何か買わされ続けて来るので、私の財布はホクホク状態。これからのお金はなんだかんだで、出て行くのですが…。

 

新幹線が少し遅れて、新青森駅に到着。5分くらい前にももう1本到着していて、駅のトイレはちょー満員。そこで、車で5分くらいのところに小さなショッピングモールがあるから、そっちへ行こう。

 

ここが誤りの始まりでした。

 

トイザらスで、買い物。なかなか決まりません。結局はみんな、1人1個購入。それとは、別に長女の好きなすみっコぐらしのバトミントンを購入。

f:id:yurimaripapa:20190502082747j:image

旅が始まった早々に大きな荷物が追加されました。そして、出費は1万円。

 

トイザらスから出るとこんなポスターが…。

f:id:yurimaripapa:20190502082854j:image

長女の好きなすみっコぐらしのペンギンが来る?このポスターをみんなに知らせると、案の定、写真を撮りたいと。

f:id:yurimaripapa:20190502083037j:image

そして、なぜか、写真を撮った後にすみっコぐらしのくじを引き、何かまた購入。

そして、下のフロアーでは、催事の駄菓子屋さんがやっており、ここでも購入。

 

娘たちは、パパがいなくて寂しかった。だから、買っての戦略的な言葉で操られっぱなしだった私でした。

 

これから、先どうなるのか?

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村