いつも、役に立たないゆりまりパパです。
我が家は前半に青森→仙台に行ってきたので連休後半は家でのんびりを基本にどこかへ遊びに行こうと思っています。
昨日は仙台から東京まで、事故渋滞もあり、7時間かかりました。涙
みなさん、お出かけの際にはくれぐれも安全運転で連休を楽しみましょう!
今日は、ずっと田舎生活で、早寝早起きの習慣から早く起きて始動しました。
いつもは、ガソリンスタンドでマシン洗車をしてるのですが、妻がたまには洗車したらというので朝から愛犬の散歩→洗車です。
その後、掃除熱に火がついた私。
ずっとやろうと思っていたお風呂を掃除。一戸建て、分譲マンションの方はここは本当にこまめに掃除したほうがいいですよ。
我が家は、初めに買ったマンションの売却の時にかなり、お風呂掃除には気を遣いました。年末とかの大掃除として業者さんに依頼していましたが、汚れが落ちないものは落ちないということで彼らは帰っていきます。
実際に内見しにきた人は、水回りをかなり気にしますから。もし、売却を考えている人は特に気をつけましょう!
話は少しそれましたが、連休中に旦那にイラっとしたら、大掛かりな風呂掃除をさせましょう!
なぜならば、力が必要な部分と根気が必要だからです。
いつも、私は妻か?両親のどちらかが掃除をしています。日常のお風呂掃除だとじっくりと時間をかけられないです。
では、早速。
ユニットバスの洗面台部分を全部外して、各パーツをきっちりと洗います。そして、壁も洗います。こんな感じです。
こちらの写真は洗い終えたところですが、かなり汚れがすごく、外すときは心の準備が必要なです。
その次に、床を洗います。これは、本当に男の人の力が必要です。普段の妻に迷惑をかけているからこれくらいやって当たり前。でも、終わった時には少しくらい褒めて欲しいという、少年の心を持って無心に洗います。
そして、各パーツと壁を乾拭きして組み立てていきます。
その後お風呂を洗い、排水溝周りを綺麗して、排水溝周りの洗剤をセットして終わりです。
これで、妻からの一言、ありがとうを言ってもらえるだろうという、少年の心を持って掃除を終わります。
でも、我が家の鬼嫁は、「次は優里子に宿題やらせて」でした。
旦那にイラっとしたら、うまく、風呂掃除をやらせてください。洗っている時はこころも洗われるので。あと、力と根気が必要なので。
そして、終わったら「ありがとう」の一言を。