久しぶりに泥酔した泊まり出張でした。仕事と言っても政治色が強くて、取引先と夜に潰れるまで飲んで、翌朝ゴルフというコース。
最近の世の中の流れとはちょっと反しているので、おじさんばっかり。でも、それはそれで、昔の合宿のような感じで楽しいものです。翌日の二日酔いを考えなければ…。
土曜日に仕事とはいえ、習い事をしてる2人を連れてとなると妻は大変。さらに、最近夫婦仲が悪いからと子供2人を金曜日の夜から連れてくる妹が…。
再来週の3連休にも、金曜日から来るという情報があり、既に妻の胃はピリピリモード。
そんな時は、パーっとプレゼントです。妻の誕生日は7月3日ですが。先日運動会の振替休日に軽井沢で見ていたカバンが気になっていたとのことでしたので。妻に連絡して買って帰りました。
アウトレットの店舗の中では、写真撮影が禁止らしくて・・・。写真撮らないでくださいと注意を受けて、正直その注意の仕方もちょっとレベルが低くて買うのを辞めようと思いましたが・・・。ここは軽井沢。買わない人の積極もしているから疲れているのだろうと我慢します。ちなみに、写真撮影→LINEはまずいのですが、テレビ電話ならいいとのことです。ブランドショップで電話するものどうなのかなと思いましたが・・・。
なんだかんだ、妻と初めてのテレビ電話をかけると・・・。拒否!!
事情をLINEするとやっと出てくれました。涙
私もブランド品が比較的好きで、ビジネスバック、ベルト、長財布、小銭入れ全部「PRADA」でよく後輩から「プラダを着た最悪な悪魔」と呼ばれていた時もありました。 アウトレット専用品番ですが、プラダは比較的強めの価格設定をしてきます。
でも、妻の普段使いにはちょうどいいサイズと何年か使えばいいという値段だったので購入して帰りました。そして、リビングのイスにカバンの袋を置いて寝ました。
翌朝、妻はいつもよりも優しかったです。
この効果はいつまで続くのか・・・。
昨晩、小学2年生の長女ゆりこに「なにか欲しいものある?」って聞いたら
長女:「私もプラダのカバンかな」
女子小学生こわっ。