ゆりまりパパの家ブログ

2018年6月に都内にミサワホームで蔵のある家の二世帯住宅を建設。10歳と7歳の娘たちの大好きなディズニーの話をはじめ、日常生活や私の節約術などの話をします。そして、単身赴任中。

がっかりだったレストラン

海の日の3連休、行事が目白押し。前半戦はお姉ちゃんの発表会続き。3日目は、保育園の父母会会長として参加しないといけない行事。

1日目は、チアダンスの発表会。

2日目は、ピアノの発表会。

3日目は、保育園の芋掘りとトイストーリー4。

 

こんな予定でした。

今日の芋掘りはずっと雨で延期続いていて、今回も延期が決定。今は、セールに行ってないという妻は街散策中。そして、娘たちとパパも散策中。映画までの時間潰しです。

 

連休初日のチアダンスは週2回練習し続けて来ていたので、なんとなく安心して見ることができました。

 

昨日のピアノの発表会はソロ。星に願いを弾きます。1週間くらい前に涙を流しながらの特訓。妻は絶対音感の持ち主で、長女は涙を流しながら練習していました。

f:id:yurimaripapa:20190715104020j:image

発表会当日、会場入りしてもピリピリするお姉ちゃん。妹はジッとしてられないので、私と散策しながら時間を潰しました。

f:id:yurimaripapa:20190715104204j:image

なんとか、しっかり弾くことが出来ました。

 

終わりが7時頃だったので、近くで食べてこようという話になっていて、妻は焼き肉にしない?と叙々苑攻めしましたが、娘はパンの食べ放題のレストランがいいとのことで、レストランへ。

 

そこのレストラン、正直がっかりというか、めちゃくちゃ失礼なお店でした。

 

子供のプレートとコーンスープを頼んだのですが、コーンスープが一向に出てこなくて、出てこないですが…と言うと。1つだけ出てきました。そのすぐ後に、ちょっと偉そうな女性の店員が出てきて、

店員:「2つ運ばれてないですか?」

私:「オーダーは2個入れて、2つ着てないので、催促したら1つだけ着ました。オーダー入ってますよね?」

店員:「別の店員が2個出したはずなんですが」

私:「着てないから、言ってるのに。もう食べ終りそうだし。1個しか着てない。」

 

店員は明らかに不機嫌そうに首を傾げて、テーブルを去っていきます。

私は妻に、「なんだよ、この店。あと1個出てきてもいる?」という会話を聞こえるように言いました。

脇で店員は一時、立ち止まりそのままスープを取りに行き、膜のはったスープが出てきました。

 

本当に不愉快な店でした。その後、私たちのコースのメイン料理が出てきた時に、前菜のお皿が下げられてない状態で運ばれてきたり、メインディッシュの後のデザートも早く帰りたくて早めに提供してくださいと言っても、全然出てこなくて…。

 

久しぶりに最悪なお店でした。

お腹痛くなったと保健所に電話したいレベルくらい酷いお店でした。涙。

 

娘の最高の演奏を台無しにしてくれました。

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村