先週の日曜日、FC東京戦観戦の翌日。
突然妻が「IKEAに行ってほしいものがある」との一言。
前日に予定を確認したところ、特にないし前日の帰りが遅かったからゆっくりしようとのことでした。でも・・・。いきなり、7時半頃に・・・。
なんで時間を気にしたというと、娘たちの大好きなスモーランドの受付時間が休日だと9時からです。我が家からは立川店、港北店どちらも同じくらいの距離で・・・。8時には絶対に出ないとという状況です。この日はみんなゆっくりでさっき起きたばかりで朝ごはんも食べていない・・・。
でも、取り敢えず8時目標で準備をして、途中のマックで朝マックドライブスルーをして行くことに。週末の8時台の環八沿いの朝マックは意外と混んでいてここで時間のロスを・・・。結局、ギリギリに到着。無事27・28番のスモーランドの受付番号をゲット!娘たちは無事はじめの時間帯に遊びに行くことができました。
そんな向かう車内の会話は、次女が昔年齢詐称をして入っていたので、「ママ〜、4歳でいいの?」などという会話が飛び交います。IKEAのスモーランド、那須の牧場でのポニー乗馬体験など様々なシーンで背伸び(年齢詐称)をしていた次女。今では強く育っています。笑
スモーランドの受付では、こんな別の家族のやり取りが・・・。そこも4人家族、長女が6歳くらいで次女が3歳とかで年齢が達していない状況っぽく。我が家なら年齢詐称していたので「まーちゃん、4歳っていうんだよ」と教えていました。
そこの家は、
母:「次女が行けないんだから、お姉ちゃんだけでも行ってきなさい」
でも、娘さん(長女)からしたら、家族3人でお店を見て一人だけ置いていかれる、こんな状況なので・・・。
娘:「行かなくちゃだめ?」
母:「家族で動いているんだから行きなさい」
娘:「じゃあ、行くよ」
母:「じゃあってなによ!!」
私からすると親の事情の押し付けだなとしか感じませんでしたが、まあいいか。
私の朝食はIKEAの100円カレー。
その予定でしたがなぜか、メニューに出ていなくて通常の野菜カレー。そして、それに唐揚げをピックアップ。2個食べる予定が2つ目をピックアップしたら2つつながっていて・・・、合計3個食べることに・・・。まぁついていないなと思いながらも。
うちの娘たちは仲良く遊んでいて、迎えにいった早々に何を買うか選ぼうか。えっ?買うの?となりましたが、ママをすぐに探すわけでもなく、IKEAを散策。
そろそろ、ママのとこに戻るぞー。で戻ります。大体車で1時間程度の距離なんですが、往復で2時間、買い物1時間で12時には家へ。
それから、買ってきた家具を汗だくになりながら外で組み立てました。なぜ、外かといういと、私がデブだけど汗をかくのが好きだからです。