一部の学校では新学期スタートしているが、我が家の長女の学校は今日から。
昨日も散々遊んで、朝はなかなか起きられないかなと思ったが、普通に起きては準備を。彼女はチアリーディングチームに入っていて、それが非常に楽しみだとか。
でも、いきなり席替えがあり、いきなり国語は授業があるらしい。おそらく、気のあるだろうな男の子の名前を出すが、「別に〜、チア頑張ろうっと」。
次女のまりこは、4歳でもアグレッシブな恋愛をしている。好きだった男の子が、仲良しの女の子が好きらしく、まーちゃんも別の人を好きになるとか言っていた。
しかし、昨晩はやっぱり、元々好きだった男の子に好きになってもらおうという話をして寝た。
いつまでこの会話が続くのだろうか?