東京の天気予報は雨の予報だった昨日、曇ってはいましたが日中の天気は持ちました。
今日は妻が美容院。そんな日は、残された娘たちとパパチームを結成です!!今日のミッションとパパチームの遊びについて紹介します。
私たちに与えられた役割は愛犬のゆきを美容院に連れて行く、お迎え、新しいベットを買ってくるという役割です。
前日の夜は二子玉川の点灯式で帰りが遅く、速攻で爆睡。でも、その際に決めていたのが、「リーダー」です。最近、何かの役割に対してリーダーと副リーダーを決めて、最終判断はリーダーがするというゲームをしています。
今回、犬の面倒をみるリーダーは私、副リーダーは次女まりこ。ペットショップ内のリーダーは長女ゆりこ、副リーダーまりこという体制です。結局は、犬の面倒は私が。欲しいものは娘たちが決めるという構図になりました。
ベットはフチのついてるタイプというのが条件でしたが、娘たちが選んだのはこのタイプ。
もう、さっそくユキは入って寝ていました。お姉ちゃんたちのチョイスだからね!
10時に犬の美容院→お迎えは13時ごろ。この間に車でイベントへ。何度か行ったことがあるので駐車場には目星が付いていて、案の定スムーズに。ここで、みんなに軍資金の1,000円と、ここでもリーダー決めを。じゃんけんです。なんと、次女が勝ちます。
色んなワークショップやお店が出ていて楽しめます。次女は移動の間は、頭に乗せろ!リーダーが先を見るといい。お姉ちゃんは、ずるいよ!などと言いながらの散策。
くじ引きがあって、そこにはお姉ちゃんが大好きなすみっコぐらしが…。やります。1回300円。ハズレ。商品が酷すぎる。
そして、子供に次回半額券を渡すというセコい商売。
長女:「もう一度やろうかな。半額だし」
店員:「半額だしやっちゃえば」
私:「300円でこんなシールだよ。お店で買った方がいいよ。どうせ、当たらないし。そんなやり方するクズの生活費を払わなくていい」
店員:「バカにしてるでしょ」
私:「お前のやり方もな」
長女:「確かに無駄だよね!違うとこ行こう!」
長女も分かったらしいです。そして、くじで騙されそうになってる子に半額券を渡そうとすると店員は譲渡禁止だと。笑 やっぱりクズ。
行政主催のイベントなので、民間の事業者なので一般人なのにひどい業者。残念。
気分を取り直して、散策すると風船が…。明らかにバイトと睨みを聞かせたおばちゃんが。次女がプリキュアの風船を買います。1,000円。
すると、お姉ちゃんも欲しいと。でも、1,000円なので、くじ引きをやってるので買えません。すると、長女の選んだ行動は…。
長女:「さっきのくじ引き、詐欺だったから返してくる。でも、この風船も高い。ディズニーランドと同じだよ」
流石に返金しに行くともめると思うので、パパが買うよと。
その後、タピオカ好きなお姉ちゃんは、タピオカドリンク。次女はふわふわドームやりたいけど時間の関係で我慢して、愛犬のお迎えへ。
みんな、お腹すいたー。を連発するので近くのマクドナルドでお昼ご飯を食べて、お迎えに。
愛犬も迎えにいって帰宅したら、妻がちょうど駅に着く頃。みんなでお迎えに。次女は自転車の練習しながら。
すると、リフレッシュした妻が向こう側から手を振っていて、みんな「ママー!」。
パパチームは勝手に解散されるのでした。笑