今日は妻が仕事の忘年会。私は早く帰りました。すると、次女が◯◯君のお別れ会をしたんだ。の一言に私は「よかったねー」と返した。
いつも、その子には次女は泣かされていた。1ヶ月前には首を締められて、泣いたという話も次女からは聞いた。
とはいえ、仕返しというか親への連絡もできない状況なので我慢していた。保育園でもあきらかに問題児だったのでいなくなって、みんなほっとしているだろう。
彼の両親はいつも、なかなか保育園には姿を現さない人だった。とはいえ、我が家は保育園の父母会の会長で各イベントの担当のグループLINEに入っていて、なんとなくどんな人かは知っていた。夏頃に、こんなLINEがグループLINEに飛んできた。
離婚しました。結婚してから全く働かないクズ旦那に愛想を尽かして離婚しました。
その後、長女の高校生?中学生の娘が送り迎えをしているのを何回か見ていた。
しかし、秋のイベントでのやりとりでは、お母さんが総合失調症で入院しているとのこと。さぞかし、彼は寂しい思いをしていただろう。また、お姉さんも大変な中で送り迎えをしていただろう。
たまに、次女が言うことを聞かない時に、◯◯君って呼ぶよって言っていたが、少しだけ反省している。
でも、首を締めてくるようなクソガキがいなくなってホッとしている。首を締められてからは、何度か保育園に行く際に泣いていた。いつも、別れ際には何かされたら、パパが◯◯君に仕返しするからね。と別れていた。
そんな日々がなくなり、もとの陽気な次女の笑顔が続くことを祈っている。