ゆりまりパパの家ブログ

2018年6月に都内にミサワホームで蔵のある家の二世帯住宅を建設。10歳と7歳の娘たちの大好きなディズニーの話をはじめ、日常生活や私の節約術などの話をします。そして、単身赴任中。

公園の近くの車屋さん

昨日、出勤日の帰りに妻と長女、次女が駅まで歩いて迎えに来てくれた。私はてっきり、駅の本屋で最近流行の鬼滅の刃でも買っていこうと思っていたのだが…。本を買うかわりに、焼き鳥屋さんでテイクアウトしてきました。

大抵、家族で歩くときは長女が私と。次女が妻とという組み合わせになる。

長女がいきなり、公園の近くのGODIVAで車が売っていて104万円だったと。GODIVA?チョコレートの車?と会話がチグハグだった。信号待ちで妻が公園の近くのボルボで車が5月の期間中140万だったんだけどって。

私の謎のGODIVAの車は解決されたが、あまり普段は車に興味のない妻が車の話をしてきた。妻曰く、ボルボ、新車だけど140万。という情報。私は本当か?と思っているが、妻は5月限定ね。と…。

こっそり娘たちを近くの公園に連れて行きながら、ディーラーを観に行ったが、コロナの影響で休みだった。

f:id:yurimaripapa:20200520121039j:image

コロナの影響は、車屋にも少なからず影響は出ている。今度、予約して観に行こう。

 

待ってろよ、新車!

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村