先日、御殿場のアウトレットに行ったことを書きましたが
よく、御殿場のアウトレットって入るまでに渋滞していますよね。
特に高速道路と並走する通りはなんでこんなに進まないのかと思うくらいに・・・。
時にはETCのゲートをくぐるまでも渋滞が・・・。
子どもがいると飽きてしまうし、大変ですよね。
我が家の御殿場アウトレット渋滞回避術をご紹介
我が家は抜け道を使って渋滞知らずです。
その方法を紹介します。(東京方面からです)
高速道路の出口からポイント! 出口は「第一」右側。
その1:高速の御殿場インターチェンジは「第一出口」で出る。
第二出口がたいていの場合、アウトレット渋滞していますが、
出口部分から2車線で、左が第二出口、右側が第一出口なので
出口の右側車線から行くとETC渋滞を回避。スイスイ。
極稀に高速道路の一番左の車線から渋滞している場合もがありますが、
その場合は真ん中の車線を出口近くまで走ってください。
御殿場インターの出口は2車線になっていて、右側が「第一出口」です。
混んでいるのは第二出口です。
その2:ETCゲートを出たら右に。信号で右折。
右に曲がるとすぐに右折レーンができますので右折レーンに。
左手にはニコニコレンタカーなどがあります。
ここを右に曲がったら、御殿場アウトレットまでは渋滞知らずでいけます。
その3:まっすぐ進み、鮎沢の交差点へ
鮎沢の交差点は右側にマクドナルト、
左前(信号の向こう側)にはENEOSがあります。
ENEOS脇からは少しゆっくりめに。
その4:道なりに進む。T字路を左に。
結構細い道です。ゆっくり進みましょう。
右カーブは住宅街も、ちょっといくと左側に畑が見えます。
川は本当に小さい小川です。
その5:道なりに進み、左に。
地図上では十字路なんですが、直進と右折は道が狭いです。
ここだけ注意すればあとは着いたと同じ。
その6:キレイに舗装されたとおりにぶつかるので左折
その7:T字路にぶつかるので右折。
すぐに御殿場アウトレットの看板があるので左折。(病院の看板もあり)
その8:まっすぐ進むと高速をくぐって到着!!
後は好きな駐車場に停めてください。
我が家は子供服などを買うのでP7のWESTゾーンが多いです。
みなさん、安全運転で買い物に出かけてください。
アウトレット渋滞で浮いた時間で余裕の運転を!!