ゆりまりパパの家ブログ

2018年6月に都内にミサワホームで蔵のある家の二世帯住宅を建設。10歳と7歳の娘たちの大好きなディズニーの話をはじめ、日常生活や私の節約術などの話をします。そして、単身赴任中。

WEB内覧会 メインキッチン編 ざっくり紹介

今日はメインキッチンを紹介します。

我が家のキッチンは少しワイドに作っています。備え付けのリクシルの棚もセットで付けています。全体のイメージはこんな感じ。ベースはアレスタシリーズです。

f:id:yurimaripapa:20180820183535j:image

シンクの奥行をフラットで大きくしています。これによってここに椅子を置くことで子供たちが宿題が出来るのでは?という妻の考えでしたが実際に住んでみた様子はキッチンで出来たもの、食事後の食器上げに最適でした。よく、段差を付けているキッチンも見ますが、フラットの利便性としては、かなりの容量が乗せられるので、軽く洗って食洗機チーム、運ぶチームと分業して作業ができます。

f:id:yurimaripapa:20180820183636j:image

勝手口へのドアはスライド式で上下に開きます。

f:id:yurimaripapa:20180820183833j:imagef:id:yurimaripapa:20180820183852j:image

収納スペースはかなり多い仕様になっています。
f:id:yurimaripapa:20180820183825j:imagef:id:yurimaripapa:20180820183845j:imagef:id:yurimaripapa:20180820183829j:image

背面の壁面も全てリクシルで揃えました。収納ユニットのスライディングドアストッカーはかなり便利です。
f:id:yurimaripapa:20180820183849j:imagef:id:yurimaripapa:20180820183821j:image

それぞれの細かい紹介は後日にします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村