今回はリビングの造作棚を紹介します。
ミサワホームさんに設計段階からお願いしていたメインリビングの造作棚。
キッチンの裏側に作ってもらっています。正面から見るとこんな感じです。
上と下の棚は収納として使い、真ん中の部分は日常的によく使うものをしまっています。左下のオープンスペースには100均から突っ張り棒を購入してきて、それぞれの娘たちの保育園、小学生からの連絡をバインダーに挟んで、吊るして置いています。これによって、時系列などしっかり分かるようにしています。
また、造作棚の奥行きについてはA4のファイルが置けるサイズにしており、立て掛けることもできます。
ちょっと斜めから見るとこんな感じ。
色は扉とかと同じウォールナットです。上下の収納はまだスカスカです。使い勝手、デザイン、機能性などは満足の造作棚です。
ミサワホームさん、ありがとう!